イージー★ライダーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『イージー★ライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とてもおもしろかった。
セリフが少なく、音楽とともにただバイクに乗っているシーンが映画の大部分を占めてるのに不思議と退屈せず、ずっと楽しかった。
アメリカをバイクで走りたくなるような素敵な映画だった。

信じられないくらいのバッドエンド。

色々あり生きづらさを感じながらも、爽快で自由なロードムービーとうって変わって。


『君たちが象徴するのは"自由"だ。』

「自由のどこが悪い?」

『ぞうだ。…

>>続きを読む

・マリファナの取引、金をバイクのガソリンタンクに隠す
・時代の音楽
・点滅する画面の切り替わり
・無表情が並んだパンショット
・夜襲にあう
・薬による幻覚、壁に挟まれた所での狂乱
・ラスト、銃で撃た…

>>続きを読む

バイクに興味を持ち始めてからずっと見たかった作品。
最初はまさに自分の理想のバイクで旅をする2人に「かっけぇ!」って興奮した。
ただ途中からバイク乗りへの偏見とか長髪への偏見で「重いなぁ、」ってなっ…

>>続きを読む

ヒッピーラッキーラブスマイル!
ふざけすぎた。

ヒッピー文化のジャンキー映画!
バイク、ヒッピー文化に興味ある人にはおすすめです。しかし、ストーリーはイージーライダー(バイクに人を簡単に載せる人)…

>>続きを読む

思ってたのと違った🥹
最初のBorn to be wildからはめっちゃクールなロードムービーかと思ったけど最後、、、

おじさんたちほんとに殺しちゃうんだ、、
最後の方の目がでかい女の子めっちゃ可…

>>続きを読む

U-NEXTで。友達の家で。2023.6.10

マリファナの密輸で儲けたワイアット(キャプテン・アメリカ)とビリーがLAから謝肉祭へ向かうロードムービー

1960年代のアメリカの社会事情を知らな…

>>続きを読む
拒絶され続ける2人の物語が向かうのは悪夢のような絶望的な世界

アメリカも広いなあ。今だに田舎に行くとこんな長髪嫌いな
保守的な人がいる町があるのかと思うと怖くて旅できない…
で、主演の二人が脚本書いたんですね。

この旅は失敗だったと予言めいたこと言ってたけど…

>>続きを読む


店で鉢合わせた保安官に嫌味をネチネチと言われたあと、
弁護士(ジャック・ニコルソン)が言っていた、
実際に自由を体現し実践してる奴らが怖いんだ
口では自由を語るし、自由のために人を殺すことだって厭…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事