このレビューはネタバレを含みます
2025年400本目。
オアシスの歌がよすぎる。
タイムリープもので、こんな描き方できるんだ。
誰かを幸せにするためには、何かを失わないといけない。
好きな人を助けるために好きな人と一緒にいることを…
人生とは選択の連続。人生にも、蝶の羽ばたきに満たないわずかな変化を与えたら、そのわずかな変化が無かった世界とは如実に異なってしまう場合があるのではないか?そう考えさせられる。ただ、人生の選択と違うの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
とても好みな映画🎞️
人生の選択について考えさせられた
何かを得ようとすると何かを失う
タイムリープすると得られるものもあれば失うものもあって完璧な結果にならないのが見ていて辛かった
ひとつの…
後悔のない人生なんてないし、何かを選べば何かを失うかもしれない。でも何かを得ようと動かないと何も得られないのでしょう。それなら少しでも多くの、自分が本当に欲しいものを得られるように行動しようと思わせ…
>>続きを読む映画の存在は知っていたものの、ポスタービジュアルのカラーリングのイメージから苦手意識のあるSFもの感強過ぎて後回しにしていた作品。事前にチラッとレビューを見ると、これまた苦手中の苦手な“タイムループ…
>>続きを読む私ごとで恐縮ですが、これが区切りの1,400本目。選びましたのは“映画史上最も切ないハッピーエンド”のこの作品。
連続するクライマックスがノンストップで襲いかかる。過去を書き換えると、今の全てが変…
このレビューはネタバレを含みます
88点でで4.4
ストーリー:感動的・予想不可能な展開 9/10点
構成:論理的か 9/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 9/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 9/10…
このレビューはネタバレを含みます
王道タイムリープ系。
配信がないので諦めてたけど見れてよかった。
序盤は何が起きてるかわからんままどんどん進んでいく。時々ジャンプスケア挟んでくるのやめてくれ。
大学はいって能力使えるようになっ…