旅立ちの時に投稿された感想・評価 - 133ページ目

『旅立ちの時』に投稿された感想・評価

さ

さの感想・評価

-

個人的な心境で
「美しいものが見たいい」ってなって、
そうだリヴァーフェニックスだ、ってなって見たーー

私の中のリヴァー像は、
この作品のダニーを演じてる時かな。
個人的に、リヴァーは泣いてる演技…

>>続きを読む
ドナウ

ドナウの感想・評価

3.4

なんか、最近この手の映画に長らく遠ざかってたけど、まさかこんな名作を知らなかったなんて(T_T)

全部のキャラクターが沁みました。なんか究極的に理想な人間関係に包まれた映画だったような

リバーも…

>>続きを読む
ASA

ASAの感想・評価

4.8
久しぶりのクリティカルヒット。こうゆう爽やかで切ないラストシーン大好きだ。俺も絶対他人に左右されねぇ!
音楽、町並み、演出、全てがどこか切なく最高の雰囲気を醸し出してる。

400本
いも

いもの感想・評価

4.7

リバーフェニックスの作品の中で一番好きな映画です。
彼が演じる繊細で儚げな青年は誰にも真似できない魅力があります。
それはやはり、幼い頃からの一風変わった生活が彼の背後にあるからなのでしょう。

と…

>>続きを読む
リヴァー・フェニックス…初めて映画俳優で好きになった人。私の青春でした。訃報を聞いた時は家族に聞こえないよう、風呂場で泣きました。この作品はリヴァーの出演作の中で一番好きかも。
Sho

Shoの感想・評価

4.0

この作品の冒頭のシーンの雰囲気から大好きだ。

そして家族愛をとてつもなく感じることができる。

少年から青年へと変貌していくかつまは、とてつもなく成長を感じることができる。

Running on…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

3.0

指名手配中の両親と逃亡生活を続ける少年が、ピアノと少女に出会い、将来について悩む様子を描いた青春映画。悩める少年を演じたのはリヴァー・フェニックス。ピアノの才能を見出されれ、優しいタッチでピアノを弾…

>>続きを読む
Clm

Clmの感想・評価

4.1

スタンドバイミーのあの少年が…
いい青年に成長しましたね。
表情の幅が凄い。
惜しくも数年後に薬物過剰摂取で亡くなっていますが…

家族の絆を感じられる映画。
団結するだけではなく自由にしてあげるこ…

>>続きを読む
親として迫られた苦渋の選択。最後は家族愛が滲み出てて感動的。
quince68

quince68の感想・評価

4.6

テロリストの両親を持つ子供2人。

人を傷つけずに闘う戦争反対運動の仲間と人を傷つけて闘う戦争反対運動の仲間。
貧しい暮らしと裕福な暮らし。
両親がテロリストで引っ越してばかりの貧しいながらも愛に満…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事