怪奇!吸血人間スネークの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
怪奇!吸血人間スネークの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
怪奇!吸血人間スネーク
(
1972年
製作の映画)
SSSSSSNAKE
製作国:
アメリカ
上映時間:99分
ジャンル:
ホラー
2.8
監督
バーナード・L・コワルスキー
脚本
ハル・ドレスナー
出演者
ストローザー・マーティン
ダーク・ベネディクト
ヘザー・メンジース
ティム・オコナー
リチャード・B・シャル
ジャック・ギン
キャスリーン・キング
レブ・ブラウン
テッド・グロスマン
「怪奇!吸血人間スネーク」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ジエノーの感想・評価
2020/08/06 23:56
3.3
モノホンの蛇と蛇人間が見られます。
蛇博士の怪しい実験に大学生が協力するお話。
1972年ですよ!
話はシンプル過ぎますが徐々に追いやられる感じがいいです。
局部のモザイクの掛け方がおもしろい!!!
シンプルが故にこの上映時間は長い。
古き良きB級、そして蛇達の演技に感激!
2020年354本目
コメントする
2
おしるこちゃんの感想・評価
2020/06/13 13:49
3.7
蛇人間に少し無理がある系。
蛇博士にそそのかされて蛇にされてしまう人間の話。
これはビックリ面白かった!
ジャケの蛇人間が主人公だと思っていたら、なんのなんの、蛇人間失敗の脇役だった。
失敗でこの出で立ち。素晴らしくキモい。
ジャケをよく見て下さい。キモいのに憎めない顔立ち。なんなら…か…可愛い。
拡大すると、どことなく加藤茶の様な気もする。
色んな種類の本物の蛇🐍を堪能出来るしイケメンが日々少しづつ蛇人間になっていく様子がとっても良かった。
蛇人間一歩手前の若さ溢れる全裸の戯れも拝めました。全裸フルチ…ピーーーーー。ピーーーーー。ピーーーーーなんですよ。
さて、成功した蛇人間はどんなものか!
成功した蛇人間🐍👨🦲凄いですょ。
(ヾノ・∀・`)ナイナイナイナイ
…と、独りツッコミしましたが、ラストは凄かった!!
巻き戻して3回観てしまった。
ラストはちょっぴり切ない話なんですが…
いい作品でした(๑•̀ω•́๑)
コメントする
57
レフトアローンの感想・評価
2020/05/04 14:48
3.0
🐍スッポンポンが変なふーにぼかしてある。面白~い❗️😀蛇を使って人殺し!皮膚が緑色に変色!だんだん🐍になってイク。人が🐍に食べられる。ウロコがでてきて100%🐍になる。ワーワーわめき過ぎ!エンドロールの曲が切ない😖
コメントする
0
タナカ商店の感想・評価
2019/11/05 00:35
2.4
博士の研究に付き合ったら皮膚が緑色になっちゃった♪
狂った博士が新人類を創造するべく、人体実験をする話です。
どっかで見たような設定。
「人類の発展のためだ~」とか言ってるけど自己満足だよね。
博士に利用される助手の変化を見ていく。
強烈な場面はあまりないなぁ。
途中で出てくるヘビ男ぐらいしか印象に残らない。
ジャケ写のやつね。
本物のヘビを使っているので、ヘビ愛好家にはウケがいいかも?
原題が『Sssssss』なのがユニーク!
どう読むんだろ?
すすすすすすす?
#吸血要素なし
コメントする
2
Utaromuranoの感想・評価
2019/10/28 13:40
3.0
物語の展開が面白い。突っ込みどころ満載で楽しい。
博士のマッドサイエンティストぶりと蛇人間のヴィジュアルが強烈だった。
コメントする
0
ひーちゃんの感想・評価
2019/10/13 18:13
-
人間をヘビ化しようとするマッドサイエンティスト。突っ込みどころはたくさんある作品やけど、好きですねこんな作品❗ 哀れな被害者に涙😢
コメントする
0
鉄男の感想・評価
2019/06/17 02:20
2.8
このレビューはネタバレを含みます
小学生の頃、学級閉鎖中に家で観た映画。
個人的に身体の喪失や、身体が異型のものに変容すると言う描写に底知れぬ恐怖を感じていた(ジャミラ恐怖症と勝手に命名)ので、主人公の手足が消えたりと段々蛇になっていくのは非常に怖かった思い出。また完全に蛇になってしまった主人公を恋人が見つけて泣き叫ぶラストはしばらくトラウマであった。
たまに観直そうかと思うが、どうも世間一般の評判はヨロシク無いらしく 、このまま良きトラウマとして幼少の思い出を壊さないほうが良いのかなと思ったり。
コメントする
0
メンヘラリさちゃんの感想・評価
2019/03/05 23:58
1.8
このレビューはネタバレを含みます
話の流れは冒頭でうっすらわかる
ハリー死んだときすこし悲しくなった…
ただの蛇じゃないか、ってすごく失礼!
現実では蛇は苦手だけど、愛らしく思えた
コメントする
0
やましたの感想・評価
2018/06/16 22:26
-
99分間で吸血要素一切なし。
蛇人間のビジュアルはバッチリ!やのに中盤での件のせいで後半の驚きが薄れちゃう。
深夜アニメみたいな露骨なモザイクはめちゃくちゃおもろい。あれ唐突にやられるとおもろいねんな。
ラストは圧巻。俺はついていかれへんかったけど。
コメントする
0
ERIの感想・評価
2018/06/12 21:42
2.5
このレビューはネタバレを含みます
助手をヘビ人間にする博士ヤバい。
見世物小屋にいたヘビ人間が助手1号くんなんて。ヒィー
助手2号くんも知らないうちにヘビ人間にされてるとは思わず…
でも中身はそんなに…かな。
博士の娘が見世物小屋のヘビ人間が1号くんってわかった瞬間のあの絶叫はなんとも言えないよね。
1号くんはホントに『ヘビ人間』て感じだけど、2号くんは途中まではヘビ人間だったけど最後は一気に『ヘビ』になってて
あれれれれ???
って感じだったし。
ヘビ人間じゃなくて完全にヘビじゃないか!
でも『あれ?こんな終わり方??』って終わっちゃってなんだかなぁ~…
コメントする
4
|<
<
1
2
3
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/19 09:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
悪魔の植物人間
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ザ・ネスト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ドクター・モローの島
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
リンク
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ザ・フライ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ザ・フライ2/二世誕生
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ウイラード
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
禁断の惑星エグザビア
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ジャッキー・チェンの醒拳
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
スネーキーモンキー/蛇拳
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ブレインダメージ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
私が、生きる肌
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
エンブリヨ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0