怪奇!吸血人間スネークに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『怪奇!吸血人間スネーク』に投稿された感想・評価

99分間で吸血要素一切なし。
蛇人間のビジュアルはバッチリ!やのに中盤での件のせいで後半の驚きが薄れちゃう。

深夜アニメみたいな露骨なモザイクはめちゃくちゃおもろい。あれ唐突にやられるとおもろいね…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

助手をヘビ人間にする博士ヤバい。

見世物小屋にいたヘビ人間が助手1号くんなんて。ヒィー

助手2号くんも知らないうちにヘビ人間にされてるとは思わず…

でも中身はそんなに…かな。

博士の娘が見世…

>>続きを読む

昔にテレビで見て大好きだった作品。
DVD化した時はビックリしましたが…
そろそろお店から撤去されそうなので
レンタルしときました。☆

冒頭で、蛇博士がヘビ人間を見世物小屋の人に売り渡すシ-ンから…

>>続きを読む

このジャケットを目にしてしまったらもう観るしかなかったんです。だってこのインパクトですから。

しかもこの邦題とこの原題です!
sssssssですよ?ssssssnakeて。たぶん発音できねーわ、日…

>>続きを読む

ジャケに魅せられ鑑賞(か、かわいい……)
このコは何も悪くありません。まだ人に危害を加える事はありません。このお姿って、例えばヒヨコ → ニワトリの過程とか、オタマジャクシ → カエルの中間の部分の…

>>続きを読む

ユニバーサル故か意外とちゃんとしてるしお金もかかってるっぽい。出てくる蛇がほぼ本物なので蛇見世物映画としても機能してる。当時はインターネットも無いので普段なかなか見られない映像を見せる場としても映画…

>>続きを読む
マンタ

マンタの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛すべきザ・B級。蛇の怪しい美しさを楽しめる映画。それだけに蛇が殺されるシーンがつらい。その点だけ除けば、なんとも言えない味わい深さがとてもクセになる。黄ばんだ空気がなんとも言えない。

監督のフェ…

>>続きを読む

【トラウマの払拭🐍】
まずDVDが出てた事にびっくり🐍
子供の頃に観てトラウマ(誰か助けてあげて!😭)になってた映画なんすが、パッケージのシーンのみが強烈に焼き付いてて、それ以外は記憶皆無状態だった…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.0

蛇の毒の研究をしている教授の助手になった主人公。教授の自宅兼研究室で住み込みで働くことに。蛇を扱うから耐性つけないとってことで、蛇の毒に対する抗体を定期的に注射されます。すると主人公の体に徐々に異変…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に本で見た(確か【ケイブンシャの大百科】シリーズ)ヘビ人間のビジュアルが頭から離れず、大人になって【猿の惑星】で特殊メイクを担当したジョン・チェンバースの仕事だとわかり、これは観なければと鑑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事