ピナ・バウシュ 夢の教室の作品情報・感想・評価

ピナ・バウシュ 夢の教室2010年製作の映画)

TANZTRAUME

製作国:

上映時間:89分

3.9

『ピナ・バウシュ 夢の教室』に投稿された感想・評価

3.5
最初やらされてるだけだった子供達が羞恥心を解き放ち演じることに目覚め、最後には自ら表現する。この演目もまたピナ・バウシュが残した素晴らしい遺産。
K
-
過去鑑賞(レンタル)     ×
これをティーンにやらせることの倫理ってどういう判断がなされるんだろう
SANKOU
4.0

舞台の上では発声やダンスはもちろん、歩き方ひとつで訓練された俳優かそうでないかがはっきり分かってしまう。
なので冒頭のアンサンブルのシーンだけでも、彼らが素人であることが分かってしまう。
これはダン…

>>続きを読む
ティーンの子供たち(ほぼダンスなど未経験者)がピナバウシュを踊る。

自分的にピナバウシュは性的、暴力的な要素があると思うので、ティーンの子にやらせるのにはちょっとどうなのだろう、、と思ってしまった。
Kaleva
3.7

渋谷シネクイントホワイトにて再上映されていたのをたまたま発見。公開当時見損ねて、以来気にはなっていたものの、見る術がなかったので良い機会だと思い迷わず館へ。

動いているピナを見たい、という動機だっ…

>>続きを読む
何もわからずに行ったけれど楽しめた。演技しながらダンスすることの難しさや、個々人で抱えてるものを表現することへの抵抗や、生徒たちの成長が綺麗で見れてよかった。
cicci
4.5

こんな風に全身で表現をできたら
表現してみたい
そう思ってしまう

以前ある人がピナバウシュの舞台は、舞台の外、宇宙までを想像させるって言っていて、
全くその通りだと思った

9月に春の祭典を見に行…

>>続きを読む
いいなあ〜楽しそう💃🏻💭
イキ
4.0
やりたいことは全部、ピナがとっくにやっている…ウワーー

あなたにおすすめの記事