〖人間ドラマ:アメリカ映画:ATB〗
保守的な名門女子大学にやってきた進歩的な女性教師が、伝統を重んじる生徒や教師と摩擦を繰り返しながらも、少しずつ学園に変化をもたらしていく姿を描いた人間ドラマらし…
昔レンタルで観て、今回Netflixで2度目の鑑賞。
"女性の幸せ"がテーマの素晴らしい作品です。
"結婚こそが女性の幸せ、良妻賢母こそが最良の女性"と考えられていた時代の
最も保守的な名門女…
強い女性。
女の集団怖すぎ。一丸となって教師に楯突いたりするけど、その団結力も中身は闇だらけで不快。でも、みんなそういう教育を受けてるから、仕方ないように見える。
こうしなきゃいけないとか、あれはダ…
モナリザ・スマイル: 2003年(米)119分を鑑賞
マイク・ニューウェル 監督
1953年全米一保守的な学校にリベラルな女性教師が赴任する話
どこかで見た女優さんが出ている映画
日本でキルスティン…
女はこうあるべきという固定観念を、この時代に客観的に見つめ直し、「それっておかしいよね?」と問いかけたキャサリンの姿がとてもかっこよかった(;_;)
あれから約70年が経った今でも、まだジェンダーの…