イラクのバグダッドは関係ないようです。
アメリカの砂漠をドライブしている最中に夫婦喧嘩をし、
車を飛び出した太っちょな妻がたどり着いたのは、
砂漠に建つバグダッドモーテル&カフェ。
店主家族、従…
開始早々に『コーリング・ユー』が流れて訳も分からず涙腺が緩み、その後95分間特に何も起こらず、みんなを少しだけ幸せにして、そのまま静かにエンドロールが流れる映画です。
しかもエンドロールの一番最初に…
ミニシアターブームの中、20年以上前に劇場で観た作品で、ミニシアター系作品では私のBEST2の作品です。
ジャケットからは想像出来ない心温まる映画です。観終わった後は、仕事でストレスが溜まっていて…
言葉や説明よりも、カメラワークや俳優の演技で伝えたいことを表現していたのが印象的だった。
みんなが少しだけ不満のある日常に、一つの全く新しい要素が加わることで、少しずつみんなが明るくなっていく様子に…
砂漠の景色と鮮やかな夕焼けが美しい
観る人の性別、年齢諸々で評価が変わる映画かな、わたしは楽しかった📽️
旅行って本性が出てしまうわね😅
黄色いポットがかわいい
独りになったからこそ開花した才能が…
恥ずかしながら初鑑賞。
ヤスミンが勝手にブレンダの部屋掃除したところまで「この映画自分に合わへんな〜」とモヤってましたが、気づいたらウルッと来ていた不思議。全員どこかへんてこだけど、環境が人を変え、…
アマプラでレンタル解禁されてるの見つけて
ずっと中東のカフェの話かと思ってたけどアメリカなんだ
よく海外のロードサイドにある感じのモーテル兼カフェ的なところが舞台
マジックは人を笑顔にするね
ぎ…
(C)A pelemele FILM GmbH Production 1987