バグダッド・カフェの作品情報・感想・評価・動画配信

バグダッド・カフェ1987年製作の映画)

Out of Rosenheim/Bagdad Cafe

上映日:1989年03月04日

製作国・地域:

上映時間:91分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 渇いた空気感と色彩がよく、砂漠の中にあるモーテル+カフェが魅力的
  • 出てくる人たちがみんな優しく、ストーリーは人間ドラマで感動的
  • 音楽が素晴らしく、特に「Calling You」は病みつきになるほど良い
  • ジャスミンの大らかさと可愛さが魅力的で、彼女のマジックショーは感動的
  • 緩やかな時間の流れが心地よく、さりげない愛情や思いやりにあふれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バグダッド・カフェ』に投稿された感想・評価

人生で求めているものがすべて詰まっているそんな映画
特に理由なんてないけど人との繋がりに理由なんてないんだから
理由がないから幸せなのかもしれない
hasami
-

観劇の予習として視聴
なんだかどの登場人物の容貌もどんどん魅力的に見えてくるようだった
極端にいえば来て、去って、また来るだけのストーリーで、大きなことは起こらないけれど、マジックショーのシーンは幸…

>>続きを読む
4.7

アート的な演出とオーソドックスな人情コメディをハイブリッドした映画。中年のおばさんたちが主人公。公開当時は、主人公たちの気持ちがわからないでいた。再見して人生損していたなと感じた。

【ブログ】

>>続きを読む
もったいねー

他はいいのにラストが長い

オレに再編集権を渡せ
みんなの故郷、みたいな映画
疲れた時にふと立ち寄ると、そっと受け入れてくれるような…名作と呼ばれ続ける所以がここにある
プレリュード ハ長調は真に美しい曲

『バグダッドカフェ』 '87
西ドイツ映画
旅や人との出会いが
少しずつ変化をもたらして人生を好転させていく
ストーリー
この映画の雰囲気や質感みたいなものが好き
♪Calling Youも大好き

>>続きを読む
nn
3.0


このノリでジャスミンになんで裸のシーン複数回あるんや

ブレンダはキレ過ぎや
4.2

SLAM DUNKの漫画の一コマから
ずっと気になって見てみた
名作と言われる所以は納得

人生は映画であると思わせる
ドラマを見せる切り取りと
全体的に青く挿入歌の「calling you」が流れ…

>>続きを読む
SMUR
4.2
究極に善の映画過ぎて見てるとプリキュアの技を受けたレベルで浄化される
途中からデレクやアフターライフみたいに見えてきて愛おしかった。
みんな暇人な変な人しかいないけど癒やされる。
最後のセリフ素敵すぎる。

あなたにおすすめの記事