オーバー・ザ・トップに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オーバー・ザ・トップ』に投稿された感想・評価

nano
3.8

アームレスリングっていうと何だか仰々しいけど、腕相撲💪🏻
よくそんなテーマで映画にしたな~と思いましたが、もろにシルベスター・スタローンありきの企画ですから、作り手は「何とかなる」と思ったんでしょう…

>>続きを読む
3.5
この映画を観たあと腕相撲した人多そう。大会の時に「いけ!いけ!」って全力応援してしまう。息子と妻の為にお義父さんとお互い仲良くして欲しかったなと思った。アメリカ映画って感じで楽しめました!

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で同じ作品を観てるのかと疑いたくなる一本

前半はギクシャクした関係の父子のロードムービー、後半は怪獣バトルです

義父との関係が上手くいかず家庭を投げ出したダメ親父が元妻の病気がきっかけ…

>>続きを読む

もうこれケニー・ロギンスの映画だろ!
人間としても親子はまだ"Meet Me Half Way"「道の途中」で出会う
そして二人は"Over The Top"「限界突破」する!!

>>続きを読む
alf
3.2

【俺の体はエンジンだ
拳はプラグ 点火するぜ】

おマッチョ大国の腕相撲大会。
ヒゲ&ファットレスラーズのイキり高ぶり度あぶなし。
腕時計持ってなさそう。

【今がチャンスだよ
昔のことは いい…

>>続きを読む
幼稚園の時この映画を見て、スタローンに憧れて、鉄アレイ買ってもらった

このレビューはネタバレを含みます

80年代、ハリウッド産おバカ大作映画の代名詞キャノン・フィルムズが世に放った底抜け大作映画

スタローン演じるトラック運ちゃんが、別れて育てられた自分の息子と一緒にアメリカ中を目指しながら、アームレ…

>>続きを読む
Ain
3.8
スタローンらしい映画だった。ストーリーの内容はペラペラだが、スタローンならではのカッコ良さもある。

親子の絆、筋肉、ブルーカラーワーカーのプライドを描いた80年代スタローンらしさの詰まった一作。80’s音楽たっぷり。今だったら撮らないような映画。ストーリーは深みよりも爽やかさを感じる。それを単調と…

>>続きを読む
Marsha
4.0

こういうアツい漢の、家族の話が大好きなのと、前日に観た『ポップスが最高に輝いた夜』により定期的に来る80年代への気持ちが高まったのもあり本当に最高でした!

遠い記憶では父が家で『ランボー』や『コブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事