つまんねえ
実話系だから仕方ない部分はあるにせよ楽しませる気があるとは思えない
ラスト三十分の本題の暴動が起こるとこまで凄まじい退屈さだった
しかもそんないうほど内容的にも酷い目にもあってないから遂…
力で人をコントロールするなんて出来ないんだよ、と思った。実際の出来事としたら、かなりまずいことなんだろうが少年たちに感情移入していた。だからラストの展開にはカタルシスがあった。眼差しで語る映画だった…
>>続きを読むオーラヴがエーリングと出会ってからだんだん人間らしくなっていくのが良かった。
あんないい事も悪い事もわかっていそうな少年達がどんな罪を犯したのかわからないけど、少なくとも看守達よりはまともに見える。…
このレビューはネタバレを含みます
なんとも虚しい。
見ている此方側もどこに感情移入すればよいのか解らないし
できるところがない。
ただただ少年たちの虚しさだけが伝わってくる。
銛を3本も打たれても丸一日生き続けた鯨の話は
孤島に入れ…
非行少年をバストイ島に島流しにし、矯正施設にて更生を図るというモノ。実際には更生どころか度の過ぎた懲罰や性的虐待が横行する場所で、堪り兼ねた少年達が暴動を起こす……というありがちな流れ。
実話を元に…