2024年 鑑賞 24-11-1 [1-11]
YouTubeチャンネル 松竹シネマPLUSシアター 2週間限定公開 にて
「昆虫大戦争」等の二本松嘉瑞監督・脚本& 池田博特撮監督による、火星探査に…
東宝のゴジラ、大映のガメラに対抗して松竹が作成した怪獣映画、同時期に日活のガッパがあります。
活動圏を宇宙に広げた未来の地球で、謎の発光物体を調査する名目で飛び立った宇宙船「アストロボート」の搭乗員…
松竹最初で最後の怪獣映画。
謎の白人キャスト(台詞は吹き替え)怪獣物にも関わらず、露骨なお色気シーンや社内恋愛まで描かれてるのが面白い。東宝や円谷の怪獣ヒットに漕ぎ着けて作ったのがあからさまに見え…
宇宙探索と三角関係と地球を襲う怪獣、全部が立てられたらもっと名作になったのかもしれない、名作になりそうな雰囲気は途中まであった。吹き替えで喋る外国人役者もなかなか良いアジを出している。悪態をつきまく…
>>続きを読む松竹が思う王道怪獣映画
ブームの中で突貫工事で作った映画なんだなってなるギララが出てくるまでの長さ
特撮面はギララの顔面に直接戦闘機ぶつける演出は迫力あった
ギララはお目目くりくりだし触覚ぴょこぴょ…
©1967松竹株式会社