書を捨てよ町へ出ようの作品情報・感想・評価・動画配信

『書を捨てよ町へ出よう』に投稿された感想・評価

R18じゃないんだ?
※子どもと鑑賞することはお勧めしません
『田園に死す』 よりは現実的で観やすいかな。クレジットの代わりにスタッフの顔を映していくのは斬新だけど何した人なんだろ?
Omizu
3.5

【1971年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】
『さらば箱船』寺山修司が自らの戯曲を映画化した長編監督デビュー作。キネマ旬報ベストテンでは第9位に選出された。

とにかく奇妙な作品。ATGと寺山…

>>続きを読む
4.5

冒頭を観た時にこれは劇場で観たかったなと思った。コカコーラの中のトカゲがなぜか頭から離れなくて、それを母親に話したら最高の答えをくれた。アメリカの象徴と龍の国の象徴とその関係性。

これが産まれた時…

>>続きを読む
3.6
画面がずっとかっこいいなぁ。
自分の世代から見た昔のサブカルって言えば、こんな感じだなぁって。今よりもっとマイノリティで画一の無い雰囲気に勇気づけられる。

ええケツ

そしてバリかっこええ終わり方
JOE
-

カッコ良すぎる...
演劇的な手法で映画にメスを切り込んでいった。
幻想的な70年代寺山修司の挑戦精神溢れる異作。
一目見て、まず入ってくるのは緑と赤紫の色調、フィルター。
そして、普通のカラー。

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

「リップヴァンウィンクルの花嫁」が参考にした映画だと聞いてみてみた

寺山修司作品を見たのは初めてで中々衝撃的だった。ゴダール作品を見た時のような感覚である。最初と最後のシーンはまず見たことがない。…

>>続きを読む
3.0
エンドロール良い

あなたにおすすめの記事