音のない世界でに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『音のない世界で』に投稿された感想・評価

ゆか

ゆかの感想・評価

4.2
可哀想とかハンディ的な見方ではなく、こんなにも美しい世界だと教えてくれた映画。この世界をしれてよかった。魅入ってしまった。
miku

mikuの感想・評価

-

ろうというのは、聴者と比べたときにマイノリティーであるだけ。聴こえないから不幸というのは違う。あのろうの夫婦が賃貸契約をする様子を見て明らかなように、もちろん不便なことはあるのだろうけど。世界の手話…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

-

フランス語の授業で
松本シネマセレクト
メモ マリクレ時代

サウンドオブメタルを観て、真っ先にこの映画を思い出した。
突発性難聴と先天的な聾の子供や大人という違いはあるが、手話もまたれっきとした言語の一つとして認められているという事を教えてくれます。
唯一の…

>>続きを読む
視線があたたか。押し付けがましさのない良いドキュメンタリーだった
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3

様々なシーンで力強く生活しているろうあ者の姿やインタビュー等をまとめたドキュメンタリー作品。

国によって手話が違うことやフランスのろうあ学校では喋らせるために手話禁止になっている学校がある事を初め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事