猿の惑星に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『猿の惑星』に投稿された感想・評価

4.1
中坊のころに映画館で鑑賞。

ノバ?の可愛さとスタイルに魅力を
感じつつ観入ってたウブな中学生でしたね

ラストに衝撃
発想、脚本、演出など傑作ですね

初代。

ほんとに60年代!?CG無しでこのクオリティーは本当に凄いと思う。
猿役の動きがそれとなくぎこちなく感じるが特殊メイクの技術がそれを補って余りある。どうやって作ってるのだろう?

単なるS…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

父親と初めて見たのはおそらく小学生か中学生の頃だった。よく分からなく、最後のstatue of libertyの場面でなるほどねレベルの感想だったが、今ではサルが英語を話すところなど他にも違和感は多…

>>続きを読む
4.8

久しぶりにグッと引き込まれた。

猿と人間の立場が逆転するという発想が今改めて見ても革命的すぎる。

「人間が地球上の頂点であり、決して覆ることはない」という共通認識のもとで、それが崩れ去るという皮…

>>続きを読む
Ryota
5.0
名作やった。結末は分かってるんやけど、それでもその結末に辿り着くまでが風刺がきいてておもしろい。今こそ見るべきテーマの映画かも 。1968年の手作りSF感とヘボ倫理観もツボ。名作。
4.3
三猿 Three wise monkeys
昔観た時は気が付かなかったが
可愛かった
色々風刺されてるみたい
シリーズ全部見たい
4.4

このレビューはネタバレを含みます

衝撃のラストを観るための映画
それまで待つ普通に楽しいSFだと思っていたのが、現実と繋がった瞬間言葉を失った
5.0

フランクリン・J・シャフナー監督作品。
主人公が未知の惑星に不時着したらそこは猿が支配し人間は奴隷扱いされている星だった…という話。
リメイク版は鑑賞したことがあり結末は大体分かった状態で鑑賞した。…

>>続きを読む
TOMJFK
4.4

このレビューはネタバレを含みます

「猿の惑星」の感想を言います。
チャールトン・へストン主演、この映画は昔から私が小さい頃からテレビでよく何度も見ましたが、今回62歳の私がAmazonプライムでレンタル300円で吹き替え版をしっか…

>>続きを読む
4.5

スターチャンネルで視聴。

知名度が高いわりに、ちゃんと観たことがなかった映画。何気に見始めたが人間と猿の立場が逆転!という発想が面白く、猿を通して人間という生き物を考えさせられる。

最後まで観て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事