猿の惑星のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『猿の惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オチがあまりにも有名なんで完璧にネタバレ食らってる状態で観たんですがそれでもメチャクチャに面白かった…
古典だし観とくか〜くらいの気持ちで正直ナメてたんですが、今観ても全然古臭くない…どころか技術が…

>>続きを読む

何も知らないで見たから面白かった!
ラストシーン見ると、偉猿たちが頑なに宇宙から来たこと認めたがらないことに納得。
何千年も時を超えてまた地球に帰ってきてしまうし、愚かな自分達のせいで猿に支配されて…

>>続きを読む
猿と人類が逆転してるけど「人間」言うてたのはそういうことかー。
私が生まれる30年近く前の古い映画なのにおもしろい!
ラストのテイラーの叫びは今を生きる私たちへの言葉です✉️🗽

言わずと知れた名作映画。

どんでん返しがあまりにも有名すぎて、真っさらな状態で見ることは出来なかったけど、映画前半の自然を広大に使った撮影は凄いなと。
会話シーンは、映像的にあまり変わり映えしない…

>>続きを読む

新作に併せてめちゃくちゃ久しぶりに再見。
改めて今のシリーズと異なる、御伽話の世界。

そして改めてこのトーンの中だからこそ成立するリアリティがあるなと、いやいや英語が通じるのおかしいでしょ、とかは…

>>続きを読む
最後の終わり方はすごいなと思う。
語彙力ないけど、本当に唖然、、って感じ。
驚きと絶望とが同時に襲ってきた。
胸糞映画初代って感じ、胸糞とは少し違うけど。
子供ながら絶望を感じました。

ロケーション、カメラワーク、特殊メイクなどなど1968年に制作されたとは思えない素晴らしい作品だった。必要最低限の語りで状況や設定を説明し、ストーリーの展開のみで理解できたので観やすく且つ世界観に没…

>>続きを読む

まあラストはシックスセンスより有名ですからもちろん自分も知ってたけど、それを覆すほどのおもしろさ。主人公と猿たちの交流を通して、今まで人間が行ってきたことの愚かさを表現している。歴史の隠蔽、洗脳など…

>>続きを読む

神が猿を生み出したと信じる創造論派が知性を持った人間の脳みそくり抜いて証拠隠滅するの破茶滅茶で呆れた。でも、都合の悪いところを隠蔽するのは私たち人間と同じ。ところどころ皮肉が効いてて、SF映画の設定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事