猿の惑星のネタバレレビュー・内容・結末

『猿の惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🎅🏻 好き。チャールトン・ヘストンの初期バージョンを必ずチェック。象徴的なセリフやシーンがたくさんある

🎅🏻 『アンカーマン』の馬と網をおぼえている?同じ音楽も使われていた
🥳 the first…

>>続きを読む

やっぱり名作映画って言われるだけはあるなって思った
この作品っていろいろな要素があってかなり考えさせられるなって思ったしエンタメとしても面白いしで
1968年でこの作品を作れるのはすごいなって思う

>>続きを読む

面白い。60年代の映画の良さがある。

テイラーが自由になった途端、遠くへ逃げるためとはいえ、その場の猿たちを仕切り始めて少しぞっとした。
上手く言えないけど、無意識的に「人間の方が君たちより優れて…

>>続きを読む
2025.05.27

この時代にこのクオリティすごいと思った!

そして、女猿とキッスするんかい!まじか!そこで恋愛芽生えるか!

1960年代に作られた作品とは到底理解し難いような映像の造りと結末。間違いなく名作の1つであろうこの作品、恥ずかしながら初めて視聴。もちろんタイトルは知っていたが、「猿の惑星…?猿か……なんかなあ……

>>続きを読む

あの偉いおじさんは、人類がやった過ちを繰り返さないための調整役だったのか。

自由の女神で全てを悟る演出かっこいい。

帰る場所が変わり果てているのは切ないね。


これが60年くらい前に作られたこ…

>>続きを読む
地球からめっちゃ離れてるのにほぼ人間と猿入れ替えただけの惑星やんけ〜って思ってたらそういうことね‼️こわおもしろい‼️初上陸のアメリカ国旗が伏線になるとは
これが噂の、、、笑
実は初めて観たのですが、なかなか面白かった!ラストなんとゆう衝撃🫨‼️
1番可哀想なの脳手術された人、まじで可哀想。
真相は観ていればなんとなくわかるが、わかっていても救いのない結末とテイラーの絶望がひしひしと伝わってくるセリフはゾッとさせられた。

思ってたより遥かに面白かった!!

猿が人間を支配するなかなか衝撃的なシーンが続くが、実際人間が今してるのは完全にこれなんだよなと客観的に観れた。

不利益な事実を隠すのなんかもまんまよな。

ジー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事