舞妓 Haaaan!!!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ミュージカルシーンの真矢みきさんが素敵で宝塚ファンにはたまらない
  • 鬼塚vs内藤のバトルが面白く、キャストが豪華
  • 阿部サダヲの演技が絶妙で笑いが止まらない
  • お座敷遊びのルールが学べる面白さがある
  • 柴咲コウの舞妓姿が美しく、舞妓さんの世界に興味を持てる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『舞妓 Haaaan!!!』に投稿された感想・評価

きみ
3.3
クドカン…こういうの好き
くだらないけど、ちょこっとホロっとなる

柴咲コウ、きれいだわぁ
DC
-
当時から認識あった作品だけど、山田孝之が高校生役として出るくらい古い作品なの?

作品でて18年越しに観てるの自分すごい、

前半は、鬼塚が目標のために一途に突き進んでいく過程がとても面白かったが、張り合い始めた辺りからなんだかごちゃごちゃ感が出てまとまらず、無理やりENDに持っていった風に感じたので、スコアを下げました。…

>>続きを読む
3.2

祇園の"一見さんお断り"の壁は一般人には高いなぁ。壁を破っても長続きしないし、遊び方知らんわ。

こんな鬼塚に惚れる富士子、駒子と貴一郎の関係を一気に片付けるエンディングだけかな。
コメディにしても…

>>続きを読む
宮藤官九郎で1番好きな映画。
笑いあり涙ありの完成形。

柴咲コウ可愛いし
堤真一渋いし
阿部サダヲ愛してる。
もっと昔の映画のイメージだった。ノリが全て。

個性派俳優。

何かの番組で落ち着いて話されている姿を見て驚いた。ご本人は真面目そうな方。シランケド
テンポ良さに笑っちゃう。
令和ではNGなシーンも?
コメディとシリアスの塩梅がいい感じ。
阿部サダヲって面白いなぁ。
柴咲コウほんと綺麗。

久しぶりの鑑賞。
舞妓マニアの会社員が繰り広げるドタバタヒューマンコメディ。

男なら誰もが憧れる京都のお茶屋遊び。
そのマナーや舞妓さんの実像が分かって勉強になりました。

私は京都のお茶屋は行っ…

>>続きを読む
子供の頃食い入るように見た
笑いたいときに見たい
くだらなすぎて好き
かめ
3.5
かなり面白かった。キャラクターが立っていて構成もよくできていたし、京都と舞妓さんというモチーフを扱いきれていたと思う。

あなたにおすすめの記事