ユージュアル・サスペクツのネタバレレビュー・内容・結末 - 337ページ目

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2013/12/13
犯人に意外性はなかったけど、ラストシーンで一気に惚れ込める作品。
足が悪いのは嘘っぽいなぁと思ってた。それを明かす時の映像の撮り方がすごく好き。足を引き摺るアップから、徐々に普…

>>続きを読む

クライムサスペンス。私達はナレーションを信じてしまう。アガサクリスティの'アクロイド殺し'を読んだ時のショックを思い出す。それが下敷きの脚本。あ〜、前情報無しに観たかったよ〜‼︎ ラスト、ボードの色…

>>続きを読む
これをきっかけにどんでん返し映画が大好きになりました
サスペンスの在り方を再定義させられた一作。ケヴィン・スペイシーの揚々とした足どりのラストショットにはただただ納得させられる。

初めて見たのは15年くらい前
この映画、本当に凄すぎる

観賞するとのめり込んでしまう100分という時間も、短すぎず長すぎず集中して見るのに丁度いい

ふた思った疑問は、キートンの遺体は何処へ??

>>続きを読む
最後、ケヴィンスペイシーが足を引きずるのをやめてスタスタ歩くところ。
すごく好きなシーン。
そこだけ観るんじゃなくて、より気持ちよく観たいから何回も最初から観る。ああかっこいい!
面白かったけど、すこし期待しすぎた。ラストのオチがとても評価されてるけど、そんなに好きじゃなかった。
サスペンス映画で1番好きです。序盤の何気無いカメラワークがクライマックスで効いてきて心底驚きました!
ケヴィン•スペイシー天才。
20130329
ケビン・スペイシー最高です。

あなたにおすすめの記事