ユージュアル・サスペクツのネタバレレビュー・内容・結末

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オーラスの大ドンデン返し、見事な伏線回収、鮮やかなラスト。
ケビン・スペイシー主演の中でも
大好きな映画の一つ。
うーん…おもしろくない。

評判と知名度が高かったせいで期待しすぎてたせいかも…。

犯人の衝撃もそこまでなかったので
やはり作品は人によるとしかいいようがない。

詐欺師が最強ってこの世界っぽいナってカンジがする。

1995年作品。
シャレの効いたサスペンスストーリー。
古めかしい映像も込みで良い。

黒幕ってカッコイイよね。
そして。頭が良い。
周りを巻き…

>>続きを読む

明るい作品ではありませんが、4.0以上つけざるを得ないミステリー映画の名作。

初見のとき、ラストで「うわあああああ」と爪先からゾワゾワした感覚をまだ覚えています。誰とは書かないですが、あの方の演技…

>>続きを読む
いわゆるどんでん返しの代表作。2周見ましたが、伏線というほどの伏線がなかったのが不満。犯罪者たちがいろいろな仕事をこなしていく(我々にとっての)非日常感のほうにむしろ惹かれました。
事件と事件後のストーリーが行ったり来たりする。

カイザーソゼとは一体誰なのか?

キートン=ソゼ?
と見せかけて、足が悪い男がカイザーソゼ。
最後の歩き方が変わるところゾワっとする。
頭いいなー。

二度目の視聴なので、つじつまが合わないところはないかと意気込んで観てたけど、結局全部ソゼのでっち上げ話だけを見せられてる。あのシーンは本当はこんなだった、というような種明かしのシーンがない。どれが真…

>>続きを読む

ユージュアルサスペクツは決してつまらない映画ではない。しかし何であそこまで評価が高いのかわからない。最後のどんでん返しがすごいとの声が多くあり、期待して見たが、いうほどではなかった。ヴァーバルの作り…

>>続きを読む

サスペンスで何回も騙されると聞いていたので犯人は誰なんだ!と思いながら見ていて最後やられた。。。
まあ、カイザーソゼはこの人なんだろうなと思いながら見てて最後の方にカイザーソゼはキートンだって言うか…

>>続きを読む

金のジッポと🚬
お前がカイザーソゼだったんかい
ジッポつけるの下手な演技
臭いとは思ったがそのまさか
イーディだけ可哀想かも
リットン調査団

ここで一句
金ジッポ
かっこいいけど
使えない

ジャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事