叫のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『叫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポルターガイストや波紋ってどうなってるのでしょう?

曇り空やアパートや室内の感じが好き、骨とか船もね
回路と同様にあんまり分からなかったのが心残り、解説読んでも分からない

前に殺したはずの春江、…

>>続きを読む
「CURE」の変化形。なんというクライシス!!
https://umemomoliwu.com/retribution

過去鑑賞。
黒沢清監督作の中で一番好きです。

私は死んだ、だからみんなも死んでくれなんて、不条理極まりないけれど、幽霊=想念の塊=理性がないと思えば、このロジックは成立するのですね。

葉月里緒菜…

>>続きを読む
葉月里緒奈が飛んだ時、心から爆笑した。

こわいこわいこわい
葉月里緒奈こわい
うわーーー!


と思ってたら
空飛ぶ葉月里緒奈!!
たらい?にボチャンと飛び込む葉月里緒奈!!!
笑ってしまった
好きになってしまった

今回はいつもよりわか…

>>続きを読む
微妙だった…好きなシーンはちょこちょこあるけど…
赤い服の女、合成が逆に怖かった 半分ギャグだったね…
普通に怖かったし普通に面白かった。
最後主人公以外みんな死んだってことでいいのかな。
黒沢清の幽霊の描き方が一番好き。

風がビュンビュン吹くし、半透明のビニールや新聞がパタパタ吹かれるわ。廃墟のジメジメ感。揺れてキイキイ音を立てる電灯。光のバランス。何も起こってないのに怖い、という。とても引き込まれて良い。

小西真…

>>続きを読む

今日までに観た黒沢清作品の中で一番意味が解らなかった作品
CUREとはまた違うテイストの刑事を見事に演じ分けた役所広司と赤い幽霊の葉月里緒菜の演技は素晴らしかった
恋愛要素は好みではない事が多いけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事