ゆりかごを揺らす手のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ゆりかごを揺らす手』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サスペンス/スリラー
#復讐 #家族 #女は怖い

2人目を妊娠中の妻クレアと幸せなその家族。婦人科医に受けたセクハラを訴えると医師は自殺、妻は子供を流産してしまう。

夫と子供を亡くし全てを失った…

>>続きを読む

90年代の映画って今観るとストーリーが平凡というか「当時は画期的だったのかも知れんけど…」という思いにさせられる作品が多いけどこれもまたその部類ではあるものの結構おもしろかった
opとedが心温まる…

>>続きを読む

サイコスリラーが好きだと再確認 無駄なシーンが一切なくて洗練されてる 徐々に乗っ取っていく手口も巧妙でなるほどなぁ!となる 執念からくる甲斐甲斐しさもあり傍から見れば悪と狂気でしかないペイトンを頑張…

>>続きを読む
おもしれ〜!
女友達かっこいいイケイケ〜!ってなってたのに死んだのショック過ぎた泣
やることが姑息で最高!

若い頃は真正面からキャラ設定やストーリーを受け止めていたが、大人になってまた観たら全然感想が変わった。

男が作った映画だなーって感じ。

まず、何人もの患者にセクハラしまくった上に訴えられたからっ…

>>続きを読む

イライラを溜めて最後にすっきりするタイプの作品なのだが、悪い女が旦那だけでなく子供も、そして子宮も失ってしまっているので少しかわいそうな気もしてしまった。色仕掛け攻撃もしないし、子供たちには優しく接…

>>続きを読む
ずっとハラハラしちゃう
最後の方はお姉ちゃんが優秀すぎて『エマー!!😭』って言っちゃう
あとソロモンよかったね!って言う感想
クレア夫婦への復讐というより、亡くした子供の代わりにクレアの子供たちと家族になろうとした話。女の執念にはゾッとする。
精神的にやられた

最初から辛いシーンが多い
ペイトンはただの悪者というよりは、こちら側がどこか同情してしまうような孤独な女性。ソロモンはいいヒーローだったけど、どこかペイトンが報われて欲しかったなと感じてしまったり。

あなたにおすすめの記事