中国版ロミオとジュリエットとも言われる有名な悲恋物語の映画化。
学問を修めるために男装して進学した祝英台は、知り合った梁山泊と意気投合。兄弟の契りを交わす。少女漫画などにもしばしば描かれる男装学園ラ…
割と有名な民間説話みたいだけど和訳の本って本当に一つくらいしかなくて、内容はマンガや動画とか見てやっと把握した。でも本読まないと。悲恋が主題ではあるけど、前半は賢くて好奇心旺盛な祝英台の冒険譚が楽し…
>>続きを読む ☑️『梁山泊と祝英台』(3.8p) 及び『野バラの恋』(2.9p)『蝶影紅梨記』(4.0p)『ドラゴンへの道』(3.7p)▶️▶️
香港⋅中国文化の、古来からの豊かで不思議なテイスト…
学問を修めるために男装する。化粧より筆を望み、宝石より書物を愛する女性。ショウ・ブラザーズによる贅沢なセット。2匹の鯉、2羽の蝶。円谷英二が新東宝スタジオで撮ったといわれる破壊的特撮によって恋人同士…
>>続きを読む中国に伝わる悲恋の説話を、歌劇スタイルで映像化したいわば香港版『ロミオとジュリエット』あるいは『ウエスト・サイド物語』。主人公であるヒロイン祝英台が勉強をしたいがため男装して学校に行き、友情を育み義…
>>続きを読むショウ・ブラザースのセット凄ェー。
梁山伯って祝英台と結婚できないと知ると急にへなへなになって、喀血して死んじゃう、血染めの白布を残して。その白布を頬ぉずり〜する祝英台。
後発ゴールデンハーベス…