優秀なドクター・ストレンジクラスタなのでデリクソン監督の作品を見ておこうと思って観ました。(クソオタの発想)
ヨブ記を初めて読んだ時のあの気持ち思い出しました。
エミリーがなにしたっていうんや.…
監督スコットデリクソンやったんや
エクソシスト風味の法廷ドラマ
こんなちゃんと法廷ものだと思って無かったのでびっくりした。
しかもめっちゃ「信じる」事についての話だった。
裁判の争点は、神父が医…
いままで悪魔祓いメインで悪魔を精神病と疑う描写のあまりないホラー映画ばかり見てきたので、違いを問われると確かに難しいなと思った。ましてやそれを裁判の場で証明するとなると、信じるか信じないかっていう問…
>>続きを読む信じることは救いか、呪いか。
その問いに、答えの出せない現実と私たちは向き合わされる。
これはホラーではなく、信仰と責任、そして人間の尊厳を描いた現代の寓話。
そして観終えたあと、自分は何を信じて生…
【実話を基にした法廷劇×ホラー】
過去の回想シーンも盛り込まれつつ、主な舞台は法廷なので、個人的に新感覚な映画でした。
悪魔の直接的な姿や、ジャンプスケアはあまり無いですが、悪魔に憑かれているエミリ…