獲物の分け前に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『獲物の分け前』に投稿された感想・評価

2023.1.8@シネ・リーブル池袋(特集上映“永遠女優”〈1960-70年代編〉)
Gocta

Goctaの感想・評価

-

カナダの裕福な実家を飛び出しフランス人の年上の実業家と結婚した若い妻が、義理の息子と恋愛するようになるお話。前半は軽いタッチでジェーン・フォンダの魅力を見せる映画だったが、後半になって急にシリアスに…

>>続きを読む
正行

正行の感想・評価

3.5

『永遠女優1960〜70年代編』
『バーバレラ』のように見えそうで見えないけど結局ちょっと見せちゃう。
『チャイナ・シンドローム』『黄昏』『モーニングアフター』のおばさんジェーン・フォンダから入った…

>>続きを読む
Toka

Tokaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

鏡の使い方が印象的
ルネがチャーミングでめちゃかわいい〜服も可愛い
笑えるシーンも多し(運転中にキスして湖に突っ込む等)
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.3

金目当てで年上の実業家と結婚し贅沢極まる生活を享受しているところからスタート、中国にハマっている義理の息子と恋仲になり金より愛を選ぶ美人妻の話。原作はエミール・ゾラ。
夫をATM扱いしてる様に見えて…

>>続きを読む
ミリ

ミリの感想・評価

-
めっちゃ見たかった!案の定得るものはない!
温室が良い仕事をしているのと、策略的で腹黒いミシェルピコリもまた良かった。
シルク

シルクの感想・評価

3.5
60年代の香りがプンプンしていていい。映像も綺麗。最後は唐突に終わったが、そこもなんかいい。ただ登場人物たちには共感できなかったけど。
akrutm

akrutmの感想・評価

3.9

年上の実業家と結婚した若き女性が夫の先妻の息子との恋愛に溺れていく姿やその行く末を描いた、ロジェ・ヴァディム監督の恋愛ドラマ映画。原作はエミール・ゾラの同名小説であるが、映画では『ルーゴン・マッカー…

>>続きを読む
JazzFunk

JazzFunkの感想・評価

3.2
お金持ちのやることはよく分からないのだが、カラフルな映像と全開の60s カルチャーは見応えあり。
なんと言ってもラストが最高。
Lo

Loの感想・評価

-
ヌーヴェルヴァーグなのかなこれは、金も地位も全部捨てたのにね

あなたにおすすめの記事