【評価】
映像★★★★
構成★★★★★
役者★★★
音楽★★★
名作★★★★★
時間☆☆☆☆☆
【あらすじ】
トーマス(ネオ)は今の世界に疑問を抱く。モーフィアスにネオと呼ばれ、マトリックスの真実を…
面白い。
話の主題が
この世界が夢だった(それを主人公が受け入れられるか)というところから
モーフィアスの信頼(※ある種の盲信かもしれないけど、現実逃避(マトリックス)的な夢という概念とは違うも…
ロボットに支配された人類が、ロボットに闘いを挑むものの、気づかぬうちにロボットのエネルギー源として人類が行かされるようになった世界の話。
ロボットに生かされていると気づいた人類が救世主ネオと共にロ…
今更になってマトリックスを初めて見てみたら、ネオはジョン・ウィックだし、トリニティはジェシカジョーンズと敵対してた弁護士だし、モーフィアスはハンニバルの無責任刑事ジャックだった。というかほとんどフュ…
>>続きを読む『ようこそ、現実の世界へ』
思考を揺さぶる衝撃、そして未来への問いかけ。
1999年公開の『マトリックス』は、単なるSFアクション映画という枠には収まらない、深く哲学的で革新的な作品です。
その…
自分が生きてきた世界はマトリックスという仮想現実で、現実世界はAIに支配され人間が最後の抵抗で太陽光を封印したことで管に繋いだ人間から熱を奪いそれを動力とするAIが蔓延る荒廃世界だった。心と身体は繋…
>>続きを読む© 1999 Village Roadshow Films (BVI) Limited. © 1999 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.