こちらも、今年の『シャンタル・アケルマン映画祭』にて鑑賞。
これは、ある意味永遠に解けることのない、男と女の、視点の違い… 感じ方の違い …感覚の違い… から湧きおこってしまう、不信感とか不安感を…
スクリーンに映る女の顔を眺め、女を後ろから尾行し、女が寝ている間に愛撫する男は、コミュニケーション不能の主体として強調されているが、すりガラスに隔てられていた男女が唯一切り返しで会話する別れ話のシー…
>>続きを読む「すべてを知りたがる」男のサガについて
プルーストの「失われた時を求めて」が原作だが、アケルマンは現代風にアレンジするというありきたりな再構築だけでなく、物語のメッセージを再解釈して、本当に"物事…