海の上のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

ヒロ

ヒロの感想・評価

3.6

1900年。豪華客船ヴァージニアン号で生後間もない赤ん坊が見つかる。彼は生まれた年にちなんで1900(ナインティーンハンドレッド)と名付けられ、海の上で成長していく。そんな彼の興味を引いたのがピアノ…

>>続きを読む
心に残る作品
限られた鍵盤の上で最大限表現する1900の生き方が不自由だと思う時もあれば、とても羨ましいと思う時もある
荒れ狂う波で船が揺れる中、ピアノのストッパーを外しちゃうんだもんね。おもしろいよなぁー、1900ナイス👍今まで見たことがないピアニスト!いやぁ映画って素晴らしい🌈
林檎

林檎の感想・評価

4.0
モリコーネ繋がり

ピアノを動きながら演奏するとこと、
ピアノ対決のとこがやっぱ良いね👍
大好き!!モリコーネの音楽が素晴らしすぎる…何回も観てる

名シーンだけ繋ぎ合わせたような構成で、さすがにお膳立てがおっちゃんの自分語りだけだと乗れないなぁと思ってしまった。「アんメーーリカ!」を2回やったのもなんか笑ってしまった。でも、1900はそういう名…

>>続きを読む
船内天才ピアニスト
開

開の感想・評価

-
めちゃ良かったー。
船乗りたいし、ジャズもっとディグりたい。
一生ピアノ弾ける男に憧れ続けるでしょう。

ピアノの弦でタバコに火を付けるて何?
かっこよすぎるだろ!
ytm

ytmの感想・評価

4.0
ストレートに名作

あなたにおすすめの記事