海の上のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

海の上のピアニスト1998年製作の映画)

La leggenda del pianista sull'oceano/The Legend of 1900

上映日:1999年12月18日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 海の上で生まれ育ったピアニストの物語
  • エンリオ・モリコーネの音楽が素晴らしい
  • 限られた世界で奏でる、無限の音楽の美しさ
  • 陸の常識では生きられない1900の生き方が面白い
  • 切なくて美しくて悲しい、希望がある物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

4.8
(過去鑑賞、記憶&初印象&思い出評価)
ピアノバトルシーンが素晴らしい。
ティム・ロスが女性に見とれて奏でるピアノが美しい。
大好きな映画の一つ。
Mary
4.0

生涯、船の中で暮らし、船の外の世界を知らない天才ピアニスト1900の物語。
エンニオ・モリコーネの音楽がとても素晴らしく、映像も綺麗。天才ピアニスト1900の一部のセリフには共感出来なかったのですが…

>>続きを読む
十年数年ぶりに鑑賞。
この年になると前観たときはひっかからなかったところがひっかかったり。
また数年後観てみよう。

Filmarksで高評価なのが納得の魅力がある映画だった。 大人のファンタジー。 突っ込みたくなる部分もあるけど、「ファンタジーですから」で一蹴出来るだけの魅力がある。 監督は「ニュー・…

>>続きを読む
s
5.0
だいすきなんです
これまでの人生でみた映画の中で1番好きな映画です。海の上で生き、地上に降りたことのないピアニストの人生に見入った。
モリコーネの音楽は最高でこれからも自分の中で生き続けると思います。
2025 67

名作でした
サントラが良すぎたなあ

自分の中の自由を大切にして生きたいと感じさせてくれる作品でした
過去鑑賞記録。
船から陸に降りた事がないピアニストのティム・ロス。
「ピアノは88鍵しかない。始まりと終わりがあって、無限じゃない。でも、人間は無限なんだ。その88鍵だけで、無限の音楽を生み出せる。それが僕は好きなんだ。それで生きていける。」
このレビューはネタバレを含みます

2025年157本目

大学の図書館で

えっぐいぶっ刺さりました…
踊るように床を移動しながらピアノを弾く所や1900が女性に出会う所など、
記憶に焼き付けられる場面が多かった。
特にピアノ対決は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事