どう表現すればいいのだろう。見終わって、しばらく答えを探していた。
切ないお伽話を見た気分。ラストで、店主のいい話を聞かせてもらったという台詞が、何とも的を射ていた。
船の底で働く労働者たちも、新天…
また大切な映画ができた。限られた世界で生まれて育ち、限られた人を相手に限られた音で無限の音楽を紡いできたから、終わりのない世界では生きていけない。ティム・ロスがいい演技をする。本当に無垢な表情で。ヒ…
>>続きを読むはじめに。
前々から思っていたのですが、フィルマークスさんの難点が
オリジナル、リストア、完全版などを全て分けてしまうこと。
私はリストア版を観たのですが、間違えて完全版にレビュー書いてしまいました…
1998年にイタリアでつくられたジュゼッペ・トルナトーレ脚本・監督作品。1900年、豪華客船ヴァージニアン号の機関士ダニーはダンスホールのピアノの上に置き去りにされた赤ん坊を見つけその子に「ナインテ…
>>続きを読む映画館で鑑賞。午前十時の映画祭には本当に感謝。
好きな映画ベスト30に入る。5回は観たかな?
タイトル通りのお話。
船の中で生まれ、船の中で生きたピアニスト。
最期まで、船の中で。
音楽が本当に…
大西洋を横断する豪華客船内で整備士に拾われ育てられた主人公はピアニストになるが、生涯船を降りることのなかった・・・というストーリー。
現在から過去を振り返るタイプの構成。
あらすじからシリアスな雰…
© 1999 Medusa Film. All rights reserved.