ノウイングに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『ノウイング』に投稿された感想・評価

まさ

まさの感想・評価

2.8

珍しく父親からオススメされたので視聴。

五十年前小学校でタイムカプセルに未来の絵を書こうという企画でとある女の子が謎の数式を書く。
五十年後その女の子の書いた紙をニコラス・ケイジの息子が手にする。…

>>続きを読む
最期、すごかった〜〜
中高の宗教の授業で聖書読んでたしキリスト教学んでたから、普通の人よりは入ってきたかも?とは言いつつも内容かなり抜けてるからまた機会あったら読みたいなぁ

個人的には好きでした。
途中のダイアナの行動にはイライラしたけどまぁ子供のためならね、、

人類滅亡の予言通りにならないように阻止するかと思いきや意外な結末😂

ケイレブともう1人の女の子(名前忘れ…

>>続きを読む

全般的にニコラス・ケイジにイライラな本作。

もし見落としてたらごめんなさいなんだけど、
都合がいいところが多いというか、
突っ込みどころか幾つも。
(キーとなる数字の羅列を天文学の教授て事でいとも…

>>続きを読む

人生は単なる偶然の重なり




ニコラス・ケイジ主演。
ジャンルを言うとネタバレになりそうですね😁
冒頭の不穏な空気感から続くミステリー調に派手なディザスター映像が組み込まれて、個人的には中盤まで…

>>続きを読む
個人的に好きな映画
途中からイライラさせられる人物が邪魔だったけど…

このレビューはネタバレを含みます

とんでもSFオカルトサスペンスミステリーみたいな感じで、個人的にかなり面白かった。ツッコミどころはおいておいて、こういう陰謀論的な空気が大好きなのでかなり満足できた。

普通に預言者がいてなんか大災害を予言して何巡年後にそれを阻止するみたいな話だと思って見てたら全然SF感強くて(よく見たらSFって書いてあったわ)個人的にホラーとかより地球外生命体とか地球が亡びるとか…

>>続きを読む
ばり夫

ばり夫の感想・評価

2.7

運命に人が争う術はあるのか。

タイムカプセルに収められた未来への贈り物。それは50年前、当時の生徒達が自分達の暮らす世界の未来を想像してみようと言った旨で描かれた未来予想図でした。

当時の子供達…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.7
大惨事が起こるシーンが大迫力で見応えあったけど後半から、ん?って感じの展開かも。

あなたにおすすめの記事