東京おにぎり娘に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『東京おにぎり娘』に投稿された感想・評価

Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.8

若尾文子主演映画であるが、おなじみの田中重雄監督作品のカラー映画。
とても綺麗である。

父親役の中村鴈治郎も、いつもながらいい味だしている。

「私の家は新橋駅から2~3分…」という若尾文子のナレ…

>>続きを読む

どたばたなラブコメディ

今でもこの手のドラマはあると思うんだけど、何か違って感じるのは、俳優や台詞の違いなんだろうか

頑固だけと愛嬌があり家族想いの親父
お節介役の親戚のおばさんとその友人
やん…

>>続きを読む
青空娘が良かったので
流れで見たけど
なんかいまいちだった
あまり心に残らなかった軽い映画です
bn

bnの感想・評価

3.5
中村鴈治郎の毒気が抜かれている。
若尾文子がベロンベロンに酔っ払って皆に絡む姿は痛くて愛おしかった。そこだけ百万回観たい。
you

youの感想・評価

-
若尾さんのおにぎり屋仕事終わりに毎日行っちゃうな。

新橋に店を構えるテーラー直江
ここのところは客足がパッタリなく、娘のまり子は頑固な父を説得し半ば強引におにぎり屋に転向
昔テーラーとして父の下で働いてくれていた男、店を手伝ってくれる男、昔馴染みの男…

>>続きを読む
Kendrick

Kendrickの感想・評価

3.8
若尾文子の色んな着物姿が堪能できる。中でも黄色の着物が明るくてとても良かった。おにぎり屋のシーンはもっと見たかったな。
父親役の中村鴈治郎がめちゃくちゃチャーミング。
kusuki

kusukiの感想・評価

3.0
2021.5.30
majizi

majiziの感想・評価

3.0

けっこうしんみりとする人情物語。

でも世の中のおじさんが夢見る

“どこまでも可愛くて爽やかで良い娘”

という設定がちょっと…ツマンネ。

こんな子は現実にはいないし、あややには全然似合わないん…

>>続きを読む

甘味と苦味、笑いと真面目のバランスがとってもよくて、綺麗にまとまった作品。けどお手軽じゃなく、皆の感情やキャラがしっかり描かれてて素晴らしい。お酒のシーンは泣いてしまった。社長さん、下心すごいけど実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事