将来のある若者と、粋がりつつも自分の将来を慮る失明した退役軍人の双方のヒューマンドラマ。
とにかく退役軍人役のアル・パチーノの演技が光る作品で、学生役のまだ若いクリス・オドネルとのやりとりを見ている…
美しいものを見た。
“足が絡まっても、踊り続ける”とは命の大切さを説くチャーリーの言葉。
その言葉に息を吹き返したように、フランクはただ生きるべきことを超え、いかに生きるべきかについて説く。
この…
文句なし。最高
パチーノの演技はやはり素晴らしいものです。盲目の人を演じる際にはサングラスをかけたりすることが多いですが、パチーノは視線を動かさないことで演じています。瞬きの数もとても少ない。
パ…
素晴らしい映画という一言に尽きる。
全く境遇の異なる盲目の元軍人と名門校の男子高生の全く釣り合わない二人の関係を描いている点がまた面白い。
シナリオの観点から言えば、これほどシナリオ教本として参考…
今年最後のレビューは私のベスト映画の上位に入るオススメ映画です!
主演アル・パチーノの演技が絶賛され、初のアカデミー賞を獲得した作品。
劇中に登場するタンゴを踊るシーンや、何といってもラス…
20年ほど前に観てからの2回目。
クリス・オドネルやガブリエル・アンウォーなど1990年代によく観ていた俳優陣が、もうもうカッコよくて綺麗で、懐かしかった。今でも素敵なアル・パチーノの私が一番好きな…
学生時代、DVDで観てからの数年ぶりに朝映画でやってたので鑑賞。
学生時代に観た時はタンゴのシーンが印象的だったものの、正直こんなにいい映画だと思ってなかった。
今回観たら、アルパチーノのチャラチ…
俺はどうやって生きていける?
足が絡まっても踊り続けるんです
フルール・ロカーユ 岸辺の花
これであなたをいつでも捜せます
とても美しくて力強い作品。人生についての深い問いが描かれていて、孤独…
アルパチーノのアカデミー主演男優賞受賞作。心温まるストーリーで面白かった。
アルパチーノの演技はずっと目の焦点があってない感じですごかった。
自殺を止めるシーン、最後の演説シーンは圧巻。
とに…
(C)1992 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.