ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

成功したい理由が復讐心から始まり、その後に残るのは孤独。

マークは変わり者だけど、危機回避能力が選択の速さが伺える。
nao
2.9
こちらもトレントとアッティカス名義繋がりで観てみた。
人間の孤独がテーマでもあるからそこに重きをおいて作られた楽曲がもう少しあっても良かったよね。。。
yuta.
3.8

デヴィッド・フィンチャー監督作品。
Facebookの開発者、マーク・ザッカーバーグの半生を描く。

正直ザッカーバーグが天才かつ変わり者すぎて共感できる点は少なかった。
ただ、テンポはいいし、情報…

>>続きを読む
Mio
4.1
一方の主張に添いすぎているので、事実としてみるかは微妙だが、作品としてはとても面白い。
Xでふと流れており、U-NEXTで配信されていたので視聴しました〜!!いい作品だと思います!!

とある男女があるお店で…って感じの作品です!!

わお…!!
ストーリー構成にちょっとした工夫があって入り込みやすかった。
成功して金持ちになっても周りに人がいなかったら幸せになれなそう。
3.8

Facebook 立ち上げの話。エンジニアとして必修だろうと思って受身で見たけど面白かった。マーク・ザッカーバーグの才能はもちろん、Facebook愛から生じる努力が垣間見れた。また、マークのADH…

>>続きを読む

展開が早く面白かった

マークがずっと早口の二宮和也に見えた

この手のやつは一つや二つの訴訟を抱えているものなのかも 

エドゥワルドも頑張ったのに…
でも結果オーライで良かった

最後のシーンは…

>>続きを読む
tommy
3.8

ティンバーレイク俳優も出来るんかー

ザッカーバーグ可哀想だな。
不器用なだけなのに

法廷闘争を軸に回想メインで話が進んでくけど、周りの人間視点が続きすぎて途中からやや退屈だった

やっぱ世の中モ…

>>続きを読む
ja
-

観た後 どっと疲れが出た でもおもろすぎたからもう一回見たい  

以下メモ
ビジネスに成功した人、どこかで悲しいなと
プログラミングで世界を変える 情報量が多い
二回目見たらより理解できる
ロジカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品