村上春樹原作の「ノルウェイの森」の監督としても有名なベトナム生まれ、フランス育ちのトラン・アン・ユン監督の長編デビュー作。1993年・第46回カンヌ国際映画祭でカメラドール(新人監督賞)を受賞した。…
>>続きを読む凄すぎるすごく好き
格子窓越しに撮るショットが印象的で家というものの存在を感じる
劇伴も独特で、妙にマイナー調なのかな?ホラー映画みたいな緊張感があるものが続く その中に虫や鳥の声が多くある
その…
観るタイミングが違えばもう少し感じるものがあったかなと思える雰囲気はあった。でもどうなんだろうこの先この作品を大好きと思える日は来ないかも。
タイトルで「青いパパイヤ」と言っているのに果実を切ってい…
色彩の美しさ、美術のセンスが光っている作品。夏にたまに観たくなる。
何となくサイゴンの熱と湿度を感じるのに、それが嫌な熱気や湿気じゃないのが不思議。
カラッとした鳥や虫の声、美味しそうな食事、工…
すごく好き。自然な営み、豊かな生活が丁寧に描かれていて、それを覗き込むかのようなカメラワーク、近さと遠さのバランスが素晴らしい。セリフが少ないシーンも表情が見えやすく、何が起こっているかが明確。
…
ベトナムで使用人として働くムイ。湿った空気とどこか不穏さを漂わせるこの街で過ごす10年間を描くヒューマンドラマ。
ストーリーはほぼなくセリフが非常に少ないため難解な映画に感じるけど、多分深いメッセ…
(C)1993 LES PRODUCTION LAZENNEC