青いパパイヤの香りのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『青いパパイヤの香り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

台詞もあまり無いし虫、雨、料理、建物の音がよく聞こえてくる。
映像がすごく良かったけど、ストーリーはムイの成長で淡々とじっくり進む感じがした。
周りの描き方がちょっと弱い?気もしたけど良かった。

15年前くらいに見て衝撃を受けた映画。お手伝いとして来たムイの10歳の時と20歳の時の日々が描かれている。
ドキュメンタリーのようにムイの仕事にクローズアップした日常風景中心の映画だが、独特のカメラ…

>>続きを読む

音と映像がめっちゃいいな
語りが最低限なのも良い、最後読みを教えるシーンが映えると思う
手と水の撮り方に意図を感じる気がするけど、それがなんなのかははっきりわからなくて…ベトナムの文化を学ぶことでわ…

>>続きを読む
とても良い感じの作品。
当時のベトナムの生活が感じられる。懐かしいというか。
子役が良い。大人になってからは、ちょっと。

記録用メモ

-映像的な美しさ
場、人物、生物、果物、植物、生活音
-演出の工夫
カット減、動きを魅せるショット、意識的な音、静物と人間の動線
-ストーリー
大きな転換、伴う重心の変化、テーマの変化…

>>続きを読む
独特の間でおもしろかった。変な映画。10年後のムイ、顔覗き込んでまじまじと見る感じとか、表情に恐怖を感じた。映像は、自然豊かで人もツルツルしてて綺麗だった

まさにアジア×フランス映画といった感じ。

映像は美しい。
そしてびっくりするほど会話が少ない。
アジアは喧騒のイメージだけど、自然の音のみがクローズアップされる。

と、一応作品はリスペクトするが…

>>続きを読む

淡々とした日々の描写が魅力な映画なんだろうなとは思いつつちょっと退屈してしまった
だから何がいいたいんや?と意味を求めてしまう自分の癖がマジで良くない、マジで。
色っぽさとか、これを好きな人がいるの…

>>続きを読む

めっちゃ良かった……。
王道かと思いきや、殆どの人が主人公に優しく、そして意外な終わり方でした。
ハッピーエンドとは思わなかった💦

しかし、子供時代のシーンに時間割きすぎなような……。
セリフがほ…

>>続きを読む


青いパパイヤの香り題が良いですよね〜

夏に見れて良かったなぁと、、

台詞があまり無く、ベトナム語もカワイイ
というか耳に入りやすかったので、
かなりリラックスして見入ってしまいました〜

虫の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事