恋愛映画の古典作品。
面白い恋愛映画と思いつつも、さすがに価値観が古くなってしまい古典的な価値が大きい作品かなと思いました。
いかんせん姉妹が不幸すぎました。それがこの作品の魅力でした。
そして、イ…
途中ではこの話は男がクズってことを言いたいのか?なんて思っていたけどそんなことは無かった笑。
アランリックマンが茶髪なの新鮮だし、初めてケイトウィンスレットの魅力を直に感じられた気がした。すごく可愛…
最後の10分までそれぞれがつらくて暗いきもちだったけどいいラストになって本当によかった
それにしても手紙も出さず何してたの?
刺繍入りのハンカチ誰にでも渡さないでよ…
個人的にアランリックマンの…
この作品、
イギリスの女流小説家ジェイン・オースティンの『分別と多感』が原作。
実は、
この『いつか晴れた日に』にも出演しているヒュー・グラントの主演作品『Re:LIFE』を観てたら、
ジェイン・…
三人姉妹の長女をエマ・トンプソン、次女をケイト・ウィンスレットが演じ、他にもアラン・リックマンやヒュー・グラントなど豪華キャスト陣。主演のエマ・トンプソンは本作でアカデミー脚色賞も受賞。
ストーリー…
好きな映画。
大黒柱の父を失い、母と姉妹で田舎に越すところから始まる。
全体的に爽やかで見ていて気持ちの良い映画。
紳士的なアランリックマンが見れる。 &声がめちゃ良い。
姉妹はそれぞれ恋をする…
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。