脱税摘発のプロ“マルサ”の女の活躍を描くサスペンスドラマの続編。国会議員も絡む大型地上げの首領・鬼沢をマークする亮子。莫大な金が出入りするダミー会社を突き止めた亮子は、さらに鬼沢が管長を務める宗教法…
>>続きを読む『マルサの女』と連続して鑑賞。
舞台は狂乱のバブル時代。
相手は、宗教法人を笠に着るヤクザ。
さらにえげつない下品な当時の日本社会を題材とする。
前作よりも風刺の鋭さも増している。
キャスティン…
1のフォーマットを使った違う映画
六本木ヒルズ建設までの地上げ屋の話と宗教ヤクザの話を描きたいためにマルサのフォーマットでやってたのかなーと想定
次回作で議員の親玉を捕まえれたかもとか、創価学会とヤ…