ダークヒーローでもありヴィジランテでもあり、でも結局復讐もの。絶対観ているはずの黒澤ものでもところどころ歯は抜けていて本作もその中の一つ。大小いろいろ組み合わされたトリックがやっぱり面白いので全く飽…
>>続きを読む社会的に意義ある内容で、
主演者達の手法が強引である意味、愉快!
以下
ネタ
バレ
注意
です
!!
でも巨大システムの中や、
悪どい奴らとの対決では、、、
◯「公団」とか…
面白い!!!
まず題名がかっこいい
最初は公団だのケーキだのなんのことか分からなかったが後々回収されホッとした。
人物それぞれの関係と西の復讐とが絡み合っていて引き込まれる。
ラスト、サスペンスに…
現代にも通ずる皮肉なタイトル。
やっぱり三船敏郎のビジュアルが侍姿より好きなのと、数回やる口笛が印象的だった。
カメラワークの上手さもいつもに増して目立っていた気が。
本作と冒頭の結婚式シーンをコ…
骨太な日本映画!
全編美しいが、夜道、ちょい役の田中邦衛に命を狙われる西村晃のシーンがよかった。白黒映画ならではの情報量の少なさが効いていた。
ラストの廃墟、軽妙なBGMから一転、静かに響く三船敏郎…
出演者がオールスターすぎてそれだけでも楽しめた。検事、弁護士は少ししか出てこないのに笠智衆、中村伸郎、宮口精二みたいな人が惜しみなく出てくる。ネームバリューみたいなものはあまり意識しないけどこういう…
>>続きを読む汚職に関係してしまい死んだ人物の仇を討とうと、公団の副総裁の懐に忍び込んだ男の物語。重たいドラマにのめり込んだ。
副総裁の背後には政界繋がりか何か、好きに人の運命を操れる大物がおそらくいたんだろう。…
今も昔も変わらないんだなぁ。
無念ではあるがこの作品はあの終わり方だから良い。
冒頭の新聞記者の右往左往が面白かった。
どうか地獄が本当にあってほしい。
好き勝手やってあとは無に還るだけのやっ…
面白かった。冒頭からラストまで目が離せない展開には脱帽です。2時間半ありましたが、もっと映画が続いて欲しいとさえ思いましたね。
悪い人間たちの姿を見て、個人的に色々なことを思い出し、かなり胸が苦しく…