このレビューはネタバレを含みます
「救護医ーーー!!!」
トムとキスした後にはしゃぐペネロペ・クルス可愛いすぎんか??内容は想像していたものとはやや違ったのですが、途中から展開が変わって引き込まれました。精神病タイプではなく夢オチ…
このレビューはネタバレを含みます
タイムズスクエア貸切に100万かかったという話から気になってた映画
時系列バラバラ、夢と現実が交錯するのは好きな部類
レディオヘッドからケミカルブラザーズまでサントラもいい
以下、2回目観る時用の…
美しい顔を失ったディヴィッドにソフィアが寄り添うってゆう夢を見ていたのが切ない
伏線回収していって現実を突きつけられるところがシャッターアイランドに通じるものがあるが、結局は真実を知り現実を生きるこ…
デイヴィットがあの車に乗らなければこんなことにはならなかった😢
夢の世界より現実の世界を選んだときはカッコ良すぎた!
最初のタイムズスクエアのシーンは印象的ですね!
種明かしまではどう言う話なのかい…
当時観に行ったな、その時は理解が全く追い付かず結局なんなんだ??で終わったが考察見たりして改めて見たらなんとなーく分かった気がする!
トム好きだしキャメロン・ディアスもペネロペ・クルスも可愛いから…
このレビューはネタバレを含みます
この容姿で金持ちってのは嫉妬しますわ。
そして顔を失ったときの態度。
もちろん悲劇だし同情するけどやっぱり外見でチヤホヤされてると内面を磨く必要がないのかもう生きていけないような絶望感なのね。
でも…
1997年のスペイン映画『オープン・ユア・アイズ』のリメイク版でヒロインを演じたペネロペ・クルスが本作にも同じ役で出演してるの面白い
プレイボーイのデイヴィッドが1つの事故によって夢と現実が分から…
このレビューはネタバレを含みます
I lost you when I got in that car.
It’s the little things.
ジェニーを無碍にしたこと、あの時誘惑に負けて車に乗ってしまったこと。「小さな…