この映画もまた、少年期の情操に様々なかたちでの陰影をもたらしてくれた作品のうちの1つ。血しぶきを撒き散らしながら、頭蓋骨から脳みそが大爆発する序盤のシーンもさることながら、作品全体を支配する不穏な空…
>>続きを読む超能力バトルの設定と脚本が秀逸。最初はスキャナー多くねって思ったけど、その理由もしっかりしてる。これにクローネンバーグの映像技術が組み合わさって、他にはないようなsf映画になってると思う。時代性なの…
>>続きを読む生まれながらの超能力者・スキャナー達のバトルを描く本作。他の方のレビューにもある通り、若干テンポが悪い気もしましたが、設定だけ面白くて謎を残したまま物語が終わるということがなかったので、そのあたりは…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2025/5/31 125本目
・スキャナーのキャメロンと次々襲いかかる刺客、そして最強のスキャナー、レヴォックとのサイキックバトル。
・序盤、クライマックスのゴア描写はさすが。北斗の拳ばりの頭…
超能力を持つ者スキャナー。
彼らは普通の人間に紛れて生きていた。
そんな彼らに目を付けた警備会社コンセック社は、裏でスキャナーたちを取りまとめるレボックという指導者がいるとし、スキャナーの1人である…
僕たちは勝った
デヴィッド・クローネンバーグ監督の出世作ですが今回初鑑賞です。
サイキックホラーなんですがやはり序盤の頭パーンが衝撃的🫢
そのあとの展開は地味ですが、ラストのサイキックバト…
このレビューはネタバレを含みます
●『アマプラで配信終了直前』で『名前は聞いたことある作品』で『クローネンバーグ監督作品』なので観てみた。
●全体的に気色悪い。
●冷静になって観ると、超能力バトルの絵面が地味。だけど味があって面…