2025/5/31 125本目
・スキャナーのキャメロンと次々襲いかかる刺客、そして最強のスキャナー、レヴォックとのサイキックバトル。
・序盤、クライマックスのゴア描写はさすが。北斗の拳ばりの頭…
もうとにかくあの頭爆発シーンと、クライマックスの対決シーン!あの映像が凄すぎて、それだけで大拍手したくなる映画。
話としてはそこまで面白いわけでもなく、演出とか画作りは割とチープなので、まあなんと…
この作品に関しては見た時代によって評価が変わるなあって思った
いろいろな作品をみた後だと作られた時代も相まってちょっと微妙だなって感じてしまった
でも、この作品がカルト的に人気作なのもわかる作りには…
●『アマプラで配信終了直前』で『名前は聞いたことある作品』で『クローネンバーグ監督作品』なので観てみた。
●全体的に気色悪い。
●冷静になって観ると、超能力バトルの絵面が地味。だけど味があって面…
ん…?話があっちゃこっちゃ行ってわからない部分が多いな…。
最後のエンディングは?あれは…主人公が負けたってことよね?意外な終わり方!
個人的には好きな作品ではなかったかな!多分新しさとかがなくて…
2とか3とか最終章とかあるけどデヴィッド・クローネンバーグが監督したのはこれだけだった。
スキャナーズと呼ばれる能力者たちの能力バトル物
1981年の映画ということで44年前の映画ということでね。…
エスパー同士の対決がバンバン観られるのか!?と思ったら、それは最後の最後まで勿体ぶられました。
組織対組織…
しかしこの表現がCGじゃないのか〜すごい!
序盤の頭爆発、スプラッターは苦手なはずなのに…
頭部爆発シーンが印象に残った。(序盤)
能力者同士のバトル。
能力者が生まれた背景、嫌だー…。
人で、しかも妻と子供で実験するなよ…。
作中に出てくる芸術家の作品が全部やばい。
病み芸術。
レ…
20250925
ショッピングセンター→頭部爆発までがスマート過ぎて引き込まれちゃったけど、全容が見え始めてくるまではやや退屈か。
確かに続編作りたくなるよね。スキャンしてくる胎児怖すぎ。
特殊メイ…