スキャナーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「スキャナーズ」に投稿された感想・評価

ゴム水

ゴム水の感想・評価

3.9

リキみ顔芸対決!からの頭爆発!最高!
念で人体発火とか、血が吹き出すとか、そういうのが面白い。PCにも接続できて爆発させるし、ガソリンスタンドも爆発する。

途中で出てくるスキャナーのアーティストが…

>>続きを読む
Kaito

Kaitoの感想・評価

4.0

Amazon primeにて見放題作品として配信されていたため、鑑賞。デヴィッドクローネンバーグ監督作品鑑賞2作目。相手の神経に働きかけて身体機能や行動をコントロールできる「スキャナー」と呼ばれる主…

>>続きを読む

デヴィッド・クローネンバーグ監督作品。
最近同監督の新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』が話題になっていて、同監督作品は噂のみで観たことがなかったため、満を持して鑑賞。

本作か『ビデオドロー…

>>続きを読む
わさび

わさびの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

スキャナーと呼ばれる超能力者の戦い
頭爆発するんじゃないの?て思ったら本当に爆発して驚いた
コンピューターの中に入り込んでる時とか、時代を感じる
兄弟対決はちょっと気持ち悪かった
全体的にちょっと地…

>>続きを読む
なるほどね
何回トライしても眠くて何回か寝たせいでちょいムズ
話はわりとおもしろいけど
そんなにハマらず

ジャックニコルソン似の人がとにかく怖い!
ラストのスキャナーバトルおもしろかった
TAKA

TAKAの感想・評価

4.0

2022-129-126-003
2022.8.25 池袋HUMAXシネマズ Scr.4
短文感想

『銀座シネパトス復活映画祭』vol.2…その④


確かこの頃は・・・
夏休み終わり頃にこの映画…

>>続きを読む

頭爆発でお馴染みの映画だけど結構地味。いや、銃撃とかカークラッシュとか結構派手なところも入れてくるんだが、クローネンバーグ映画にありがちな低体温な雰囲気故に地味な印象なのかも。

お話は「いつもの」…

>>続きを読む

クローネンバーグの世界観はなかなか慣れない独特さ。

グロテスクな映画かと思えばそれだけではなくて、本当に独特としか形容できない。
一周回って笑えてくるほどに。

相手の思考を読み、体を操ることがで…

>>続きを読む
思ってた以上に面白かったし、あの序盤の頭ボコンが冒頭にあった版も見たかった笑
頭ボコンと最後のシーンが一番印象的
てかお腹の中にいる赤さんがお腹の中で脳力使えるのわらた
るき

るきの感想・評価

4.0

頭ドカーンで完全に好きになった。
クローネンバーグのグロいシーンはなぜかワクワク観られる。この時代のはCGじゃなくて手作り感あるのも良いのかもしれん。

スキャンしてるときの顔が重なる切り替えがかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事