天使にラブソングを
記録用
面白い!
本作で最も強く印象に残ったのは、やはり聖歌隊のシーンである。
閉鎖的で厳格だった修道院の雰囲気が、デロリスの登場によって一変し、音楽によって場の空気が劇的に変…
金ローで録画してたのをナントナク観てみたら、サイコーに面白ダッタ‼️2022年1月に「午前10時の映画祭」でリバイバル上映されたヤツも観てきたZ!
映画全体の雰囲気がポップで明るく、修道女🧕達が殻…
いやぁ~、なんで今まで観てなかったんだろう…反省💦
ウーピー・ゴールドバーグのコメディエンヌぶりがサイコ~👍️
ぶっきらぼうだけど情に厚く、包容力のある“姐御”…私も付いていきたい(笑)
また…
今年は暗いニュースばかりですが、
㊗️1,000マーク!
過去作含め、2年半で到達。
最近はコロナウィルスで本数増えました。
映画が趣味でよかった。
ステイホームでも楽しめたので。
というわけで、大…
2020年 鑑賞
金ロー視聴者リクエストSPにて。
ウーピー・ゴールドバーグさん主演のギャングの愛人であり、殺人事件の現場を目撃した、しがないクラブ歌手が、かくまわれた修道院で巻き起こす騒動を描いた…
型にはまった考えから新しい世界へ飛び出す素晴らしさを教えてくれる作品。
嘘字幕でおなじみのあの作品ですね。嘘字幕とタイトルしか知らなかったし、あのシーンがわりと早い段階で見られるとは思わなかった。…
ウーピー・ゴールドバーグのキャラクターが最高。ショーガールであるマフィアボスの女の主人公が尼という別世界へ飛び込むことになり、成長していくストーリー。本人だけでなく周りも巻き込んで共に成長していく姿…
>>続きを読む晴れやか!1人の女性歌手がお堅いシスター達の聖歌隊の本質を変える
コンビニオーナー野寄観点では「シーチキンマヨネーズおにぎり」のような映画です。
しがないクラブ歌手の主人公デロリスは、アメリカネ…
初めて観たのは子供の時でした、その時は内容は分からなかったですが歌が良いな〜、と子供ながらに思っていました!!
大人になった今ではもはや、涙なしでは観れないぐらいです!!
何度も観たいと思わせてくれ…
(C)Touchstone Pictures.