ギャングスター・ナンバー1のネタバレレビュー・内容・結末

『ギャングスター・ナンバー1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「時計じかけのオレンジ」で好評を得たのか、おじいさんになってもイカレキャラを演じているマルコムさん。

しかし、この映画で印象的なのはマフィアのボスだった男が長い懲役で反省した姿。

自分と婚約者を…

>>続きを読む

ファッション、アクセサリー、車、60年代を見事にスタイリッシュに再現したおかげで作品内の狂的なバイオレンス度を薄めるフィルターの役目になってるような気がします。
個人的にマクギガン監督が好きで彼の作…

>>続きを読む
時計仕掛けのオレンジオマージュがそこかしこに。
ラストにマルコム・マクダウェルが出てくるけどめっちゃお爺ちゃん。服着て。

最後の出所したフレディーとギャングスターが会う場面
ギャングスターだけ俳優を変えて老け顔メイクではないところが私は良かったと思いました
フレディーと比べて裏社会では成功したかもしれないけれど人間的に…

>>続きを読む

🥊🥂🚙👔👯‍♀️🔥🐴🪓🔫
◎生涯ベスト入るくらい好き。
彼が執着していたのは金でも権力でもなくボスという存在そのもの。認められたい、全てを奪いたい、存在そのものに成り代わりたい。憧れの人に囚われ続け…

>>続きを読む

最高 こちらポールベタニーのプロモ映画で合ってますか?スーツ本当に似合ってるし脚長すぎだし眼光で人殺せそう。ボコしてくれるし脱いでますし(広義)
社会から外れた人間ばかりを演じている気がする。

同…

>>続きを読む
歯に関する台詞があります

いやまじで世界一面白かった。今までみたギャング映画の中で一番好きかもしらん、、、、はぁーーー最高だったひたすら
まず現在→過去の回想→現在という構成が大好きなんだよな………何かが起きて、その拍子に自…

>>続きを読む

思ってたのと違って最後まで見れるか不安でしたが、なかなかに味わい深い作品でした。
もっとドンパチやってギャングがトップまで上り詰める単純明快なストーリーかと思いきや違いました。

物語はギャングスタ…

>>続きを読む

英国男前俳優勢揃い
!ワッショイ└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ワッショイ!

「俺は何者だ?」

ギャングスターは
フレディに憧れていたのか
フレディになりたかったのか
フレディが欲しかったのか
愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事