我が人生最悪の時に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『我が人生最悪の時』に投稿された感想・評価

Minnie
4.0
若かりし頃、この映画に影響されてタバコはチェリーを吸ってました。今見てもやっぱかっこよ。
あかねちゃんも含めて、ドラマより映画のマイク方が好きだな。
二十歳頃夢中になっていた映画を30年ぶりに観なおし。
永瀬正敏かっこいいなぁ。
憧れだが似ても似つかぬ自分。
この若さで渋みが出てるのすごいよね。
3部作なんで一通り観る予定。

おもしろかったーーーーー
最後まで指のことを謝るヤン…泣

日劇の2Fで探偵事務所開きたい、はやく探偵になりたい、探偵にはどうしたらなれるのでしょうか

トンツカタンの森本が濱マイクの時の永瀬正敏に…

>>続きを読む
ratty
3.9

YouTube公式チャンネルにて視聴。

ドラマ版のハイカラな作風とは打って変わって、渋い邦画ノワール。

面白かったけどドラマ版に慣れ過ぎたせいで、くちばしにチェリー聴きたくなった笑

にしても永…

>>続きを読む
3.5
艶のある、永瀬正敏がよい。

横浜、やっぱいいな。

後半の台湾への展開は、当時もあんまり好きじゃなかった気がする。
3.8
ハードボイルドが何たるかを知りたければまずこの映画を観ろと、まあそういうことなんですわ。
懐かしいなぁ…と思いながら内容は覚えてなかった。思った以上にハードボイルド。モノクロが映えるキメキメでかっこいい画。当時永瀬正敏のCDも買った。ドラマ版も夢中で見た。あと2作も楽しみ。
tych
3.7

1994年 林海象監督作品 モノクロ 92分。横浜、古びた映画館の2階に探偵事務所を構える濱マイク(永瀬正敏)。助手の星野(南原清隆)と人探しをメインの仕事としているが、引き受けた仕事で、アジア系ギ…

>>続きを読む
4.0
youtubeで濱マイクの映画3部作を配信してたので、初めて濱マイクシリーズを観ました。
昭和の邦画にリスペクトを感じます。
3部作の中でこの作品のみ白黒でしたが、個人的に1番良いと思いました。
茶李
3.9
ドラマシリーズをリアルタイムで見ていましたが、こちらは見ていなかったので鑑賞。

やっぱりカッコイイや

あなたにおすすめの記事