盲獣のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『盲獣』に投稿されたネタバレ・内容・結末

精神分析が格好の餌食にしそうな映画

他の増村作品に比べて、おおっとなるような構図はあんまりなかった。(けど照明はいい)
ストーリーは主人公の回顧モノローグで進んでたけど、見終わると「じゃあ語りはど…

>>続きを読む

江戸川乱歩原作のサイコホラー奇譚

〜あらすじ〜
モデルのアキは盲目の彫刻家の男に誘拐され監禁
彫刻のモデルのため監禁されるアキは何とか脱出を目論む
しかし長い監禁生活が続いていく中で彼女は盲目の世…

>>続きを読む

そうか! SMは触覚の先にあるものだったのか! 

たしかにセックスというのは飽きる。飽きるから浮気をして、ほかの人の反応や体、新鮮さを求めるのだが、同じ人とのセックスならば道具やシチュエーション、…

>>続きを読む
演劇的な作劇で、物語が閉塞的な官能世界へと変化していく様は谷崎潤一郎の『春琴抄』を想起させる。
あ、『盲獣』読んでないや

船越英二がなかなかの狂い方で笑える😂
千石さんが緑魔子に嫉妬して帰らせようとするくだりの三角形構図がおもしろかった。からの終盤の流れ...どんどんと抜け出せなくなる感じがリアル。傷つけ、痛めつけるこ…

>>続きを読む

フェチ映画でありSM映画であり究極のセクハラ映画でもある。
今の倫理観で言ってもどのAVよりも過激な内容でよくここまでやったし映画に出来たな。
船越英二のにやけ面で全身を撫で回す鳥肌ものの芝居も凄い…

>>続きを読む

寒い冬にひとりで部屋に籠って観るのに最適な映画。
こういう作品を観ると映画って証明の芸術だよな、とあらためて感じる。何を見せて、何を見せないか、という演出についてはもちろん編集の力が大きいのだけど、…

>>続きを読む

1969年公開。 監督は増村保造(1924年生)。 原作は江戸川乱歩。

原作は未読です。

ヌードモデル(アート寄り)が盲目の彫刻家に拉致監禁されて、モデルにされたりするお話。

ヌードモデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事