赤い薔薇ソースの伝説に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『赤い薔薇ソースの伝説』に投稿された感想・評価

料理を通して愛情を伝える寓話的作品。ブニュエルのメキシコ時代のシュールレアリズム的感性は見られない。
シャンテシネにて
M
2.8
なんかとんでもない映画だったけどお母さん流石に厳しすぎるよ〜〜って感じ
邦題それでええんか〜!?
3.0
濃厚な色彩に目がくらみました。
メキシコの有名な画家は、強烈な色でぐいぐいと描く。
私の性には合わないです。
凄い映画なのでしょうけどね。
3.0
VHSで鑑賞。Blu-rayで観ることができたなら、きっと陰影が美しい作品だったのだろうなと思う。
T
3.0
すごい、、、伊丹十三の映画みたいなのがメキシコにもあったんやな。

食事をセックスのメタファーとして描くに留まらず本当に魔術を帯びた表象をしているのが面白い。

映画的な時間編集も面白かった。
tulpen
2.8
メモには
こんな話 大嫌い
官能的な料理がどうした、ぜんぜん美味しそうじゃないじゃん! って書いてある。

1993年 いまはもうない静岡ミラノ
21本目
2.8

なんだかところどころええええええなにその展開wwwって笑ってしまった。

20世紀前半のメキシコで旧家に生まれた末娘が料理を通して様々な障害を乗り越えながら初恋を貫き通す話。

若干のファンタジー要…

>>続きを読む
3.0
10年ぶりぐらいに再度鑑賞。昔観たときは、すごくよかった記憶があったが、今観ると普通だった。でも料理のシーンは、変わらずよかった。

あなたにおすすめの記事