赤い薔薇ソースの伝説に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『赤い薔薇ソースの伝説』に投稿された感想・評価

どっかで配信してほしいな

ずいぶん昔に見た
とても純粋で官能的
食べるそのものがセクシーで
とても印象的だった

月曜日の朝6時、ダイニングにてココナッツミルクのみながら観賞

人気小説をもとに、家の伝統に縛られた禁断のロマンスが映画化された。メキシコのある若い女性は、愛する男性が彼女の姉と結婚してしまい、情熱…

>>続きを読む
dodo
3.5
懐かしい。
とんでもないお話だったけれど、そもそも食べるという行為は、官能的である。
姉のガートルーディスがよかった。
ティタの近くにいたいからって好きでもない人と結婚とか結婚相手に対して失礼や。
XXXXX
3.8

♬情熱の〜真っ赤な薔薇を〜!!♬
エロティック・グルメロマンス作品!

革命の頃のメキシコ、料理上手なティタは、ペドロと愛し合っていた。しかし、ティタの毒親のせいでペドロは彼女の姉と結婚する羽目に。…

>>続きを読む
sayaka
3.9

はじめて見たラテンアメリカの映画。
料理を通して深すぎる愛を捧ぐ、その料理シーンと食べるシーンがたまらん色っぽい、とんでもない映画だった。

ただ、オープニングで玉ねぎ頭に乗せた女性が出てきた時はギ…

>>続きを読む

三人姉妹の三女ティタはキッチンで生まれる。父は娘の誕生を喜ぶが、このめでてぇ日にまさかの次女自分の子じゃない説を聞きショック!!心臓発作で死亡する。
そして、この家には末娘は結婚せず一生母親の面倒を…

>>続きを読む
3.8
非常に南米文学らしい作品だった。薔薇のソースがかかった料理を食べてみたい。

【食欲と性欲が奇跡のマリアージュ(笑)】
料理をコミュニケーションにして、想いを伝える。料理は前戯、食事はセックスのメタファーなのは明白。美味しく食べていただくには、技術が必要。技術を磨くに愛が必…

>>続きを読む
MiMPi
3.8
食事シーンが官能的で素敵。
吉本ばななさんが紹介してて観たんだよな〜

あなたにおすすめの記事