鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

1963年製作の映画)

The Birds

上映日:1963年07月20日

製作国:

上映時間:120分

3.6

みんなの反応

  • 鳥の大群が人を襲う恐怖がリアルに描かれている。
  • BGMがないため、鳥の鳴き声や羽音に敏感になる演出が怖い。
  • 鳥の群れが人間にとって脅威となる自然の法則が描かれている。
  • ヒッチコックの攻めの姿勢が素晴らしく、昔の映画ながら完成度が高い。
  • 鳥のリアルな恐怖が描かれており、鳥恐怖症になる可能性がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鳥』に投稿された感想・評価

kk
3.5
鑑賞記録
3.3
このレビューはネタバレを含みます
終盤よかった、恐怖!!って感じじゃないけどなんか緊張感があっていい。

パッケージの服青いけど着てたの緑じゃない…?なんかめっちゃ古さを感じた。

大勢の子ども走らせるの絶対得策じゃなかっただろうと思う

カモメの大群が子供を襲う事件が発生。鳥への恐怖は町へ広がり…

すごい映画だとは思います。
鳥が襲ってくるって発想が面白いし、どうやって撮影したんだろう?と思っちゃうシーンが何個もある。

ただ正直…

>>続きを読む
MANA
4.0
鳥と悪魔を重ねた様な時代背景が見てて楽しい映画。
音楽は自然音のみなのと鳥が狂った様に人を襲う事に対してなんの謎解きも与えられないのが逆に今の映画にはなくてリアル。
大量のカラスがカッコいい。
nano
5.0

真面目に製作されたサメ映画が怖いのは当然ですが、そのへんにいる生き物で怖がらせるのは至難の業。
本作は数少ない成功例、先駆者かつ最高峰でしょう。

傑作なのにフィルマークスで意外に低評価の理由は二つ…

>>続きを読む
Ya
3.9
このレビューはネタバレを含みます

怖〜〜〜!!!
実は「悪魔!!」と住民に詰め寄られるところが一番怖いんだけど、サラッとしててそれはそれで良い。
CGの発達してない時代にアイディアと技術であんなに鳥を表せるなんて、映画の自由って感じ…

>>続きを読む
3.5

鳥が人間を襲う…
以外の映画としての面白さがあれば更に良かった。
鳥に襲われるシーンの迫力や怖さは見事だけど、当然映画全体でいうとそれ以外のシーンの方が長いわけで、そういったシーンはそれなりに退屈だ…

>>続きを読む

鳥籠の鳥から始まり、家に閉じ籠る人々、ひいては空の元に暮らす人間を悠々と見下ろす鳥達を、籠と支配者に見立てて滑稽に映しとる。
幼少期に日本のドラマか映画かで、カラスに頭を突かれる少年の映像を見てトラ…

>>続きを読む
ずっと観たかった映画。
序盤のラブロマンスから一転、オチもヤマもないパニック映画である。
嫌な感覚で終わり、何も解決しないゾンビ映画に似ているが、私は好きでした。
鳥はやっぱ食い尽くすに限る。

あなたにおすすめの記事